東京ガーデンシアターのホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

東京ガーデンシアターのホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

ライブなどでよく使用される東京ガーデンシアター。

多くのアーティストのツアー会場などとして使用されていますが、

遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。

そこで、ここでは東京ガーデンシアターで徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。

各ホテル予約サイトの特徴

まず、ホテルをご紹介する前に、各ホテル予約サイトの特徴を以下の表にまとめました。

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

上記の表を参考にしたうえで、次にご紹介するホテルを候補に入れてみてください。

徒歩圏内おすすめホテル① ダイワロイネットホテル 東京有明

料金:5,200円〜
距離:東京ガーデンシアターから徒歩約10分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ダイワロイネットホテル 東京有明の口コミ

このホテルはとても良いホテルです。
間接照明貴重で部屋のセンス良し。防音性も申し分ないです。コンビニが一階にあり便利。トイレと風呂が別部屋。レインシャワーあり(普通のシャワーもあり併用可。)。すばらしいホテルでした。また利用したいです

新しいホテルで内装がとても綺麗でした。バストイレ別でアメニティも豊富だったのが嬉しかったです。駅近なので雨にも濡れませんし、夜遅くの利用でも安心だと思います。お部屋からの夜景がとても綺麗で良い思い出になりました

唯一のガッカリは、部屋に
ミネラルウォーターが無し
…だったこと。程度です。

改札から50歩!?て位の超
駅近な立地。ホテル1階には
セブン-イレブンがあり。
バスには洗い場もあって。

こんな素晴らしい恵まれた
環境で、この価格で宿泊が
出来るなら 文句ナシ!な
オススメのホテルです。

館内はとても静かで落ち着いていたので心穏やかに過ごせました。
全体的に清潔感に溢れ、綺麗でした。
スタッフの案内やサービスも気が利いていて、とても良かったです。
りんかい線駅にも、ゆりかもめの駅に近く、1階にセブンイレブンがあって便利です。
格安の宿泊施設は近場にありますが、値段も高いわけでなく、相応のサービスは十分あったと思いますし、私は満足しています。

ディズニーに行くのに宿泊しました。舞浜から1回乗り換えで、国際展示駅から雨が降っていても濡れずにホテルまで行けるほど近いです。トイレとお風呂にが別でしたので、ディズニーで疲れた体もお風呂に入ってさっぱりでした。有明駅も近く、豊洲市場まで乗り換えなしでいけました。アイロン、パンツプレス、加湿器付き空気清浄機は貸し出しではなく、部屋に常備されていたので、圧縮袋に入れてきた服も次の日に綺麗に着ることができたので、女性におススメです。

徒歩圏内おすすめホテル② 相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明

料金:4,000円〜
距離:東京ガーデンシアターから徒歩約13分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明の口コミ

高層階でテラスに出ることができ、涼むことができました。近くのタワーマンションがよく見えました。
部屋にマッサージ機があり、リフレッシュすることができました。
2階に24時間営業のコンビニがあり、夜に軽食を買いに行くことができました。
部屋が狭苦しくなく、椅子をもう一脚追加してもらって2人で卓上ゲームができました。

宿泊しました。部屋の設備に不満なとこはなし、たまたまなのか枕は一種類だけで選択肢がなかったところは残念だった(柔らかさはほどほど)。
女性用・男性用のアメニティ・簡単なコーヒーセットがロビーに置いてあって自由に取っていけるのは助かる+ありがたい。女性用のスキンケアはDHCの基本的な一回使い切りタイプ。フェイスパックは使っていないが初めて見るメーカーのものだった。深夜は片付けられてしまうのでチェックイン時にさくっと取っておいた方がいい。
朝ごはんの種類は和洋そこそこあって程よく満腹になれる。

ホテルスタッフの対応がすごく親切で良い。チェックイン前の15時前であれば荷物を預かってくれるし、チェックアウト後も預かってくれるのは助かる。2階にコンビニあり、深夜も困らない。空調が統一管理なので、暑がりな人はフロントに言えば扇風機も貸してくれます。連泊のエコクリーンについては、“タオル類だけは交換出来る”とか細かい設定をしてくれるとベスト。朝食は、種類も多く、楽しめる。

国際展示場駅から徒歩数分という便利なロケーション。
コロナの影響からか、周辺の人手は少なかったです。

ホテルのフロントは解放感があり、スタッフの方はとても感じが良かったです。部屋に置いてないアメニティがフロント横に設置してあり、種類豊富は豊富でした。女性用にはメイク落とし、化粧水、モイスチャライザー、エアエッセンス、日焼け止め、入浴剤、フェイシャルマスク、くし、綿棒。その他男性用の整髪料や、コーヒー、お茶等もありました。

昨年、Zepp DiverCityのライブのときに泊まりました。
エレベーターがカードキーを使わないと動かないようになっているので、セキュリティ面は安心できました。
ホテルの中にローソンが入っているのが嬉しかったです。
また、機会があったら利用したいです。

徒歩圏内おすすめホテル③ 東京ベイ有明ワシントンホテル

料金:5,000円〜
距離:東京ガーデンシアターから徒歩約14分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

東京ベイ有明ワシントンホテルの口コミ

レディースルーム+朝食で利用。部屋は確かにコンパクトでしたが快適で、ヘアクリップやハーバルシート(肩に貼るやつ)など、ちょっとめずらしいアメニティもついてました。スキンケアはDHC。
朝食は和&洋のスタンダードなラインナップで、コーヒーを部屋に持ち帰れるのがうれしい。そうそう!部屋にもどってからちょっとまったりしたいの!って気持ちにジャストフィットでした。お台場なんで安くはないですが、便利。機会があったらまた利用したいです。

ゆりかもめからアクセスも良く、コンビニやマクドナルドもあり便利。
室内は清掃が行き届き快適。
外国のお客様も多い。
室内はミネラルウォーターと、コーヒー、緑茶のティーバッグと電気ポットがある。
加湿器も備え付けてあるので良かった。

シンプルなちょっと良いビジネスホテル。新型コロナ下で、朝食は和食か洋食の選択でした。
チェックアウトは機械でできました。

空港行きバスは事前に予約は必要だが、ホテル玄関までリムジンバスが来てくれるので便利。

ゆりかもめ有明駅も近く、目的地まで新豊洲駅まで数分。空港行きリムジンバスがホテル玄関までという利便性はとても良い。フロア担当の方がバスが出るまで丁寧にお見送りしてくれたので◎

豊洲ピットでのライブに近いホテルを探して宿泊。
羽田空港からホテル玄関までリムジンバスが運行していて便利。
周辺の施設駅も近い。交通の利便性がいい。
一階のコンビニは小さく品揃えは普通。結構歴史ある感じ。店員さんは外国の方が多い。

ホテルフロントもフロアの方もとても感じが良い。フロントの方も女性は外国の方が多かった。とても丁寧で感じがよい。

以上が個人的にオススメする東京ガーデンシアター周辺で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。

東京ガーデンシアターのアクセス

東京ガーデンシアターのアクセスは以下の通りとなっています。

【住所】
〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−6

【アクセス】
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩7分
ゆりかもめ「有明」駅より徒歩4分
「有明テニスの森」駅より徒歩5分

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください