東京国際フォーラムのホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

東京国際フォーラムのホテル

ライブなどでよく使用される東京国際フォーラム。

多くのアーティストのツアー会場などとして使用されていますが、

遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。

そこで、ここでは東京国際フォーラムで徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。

各ホテル予約サイトの特徴

まず、ホテルをご紹介する前に、各ホテル予約サイトの特徴を以下の表にまとめました。

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

上記の表を参考にしたうえで、次にご紹介するホテルを候補に入れてみてください。

徒歩圏内おすすめホテル① レム日比谷

料金:5,500円〜
距離:東京国際フォーラムから徒歩約8分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

レム日比谷の口コミ

宝塚劇場での 宝塚月組 珠城りょうトップお披露目公演 観劇のため 宿泊しました
宝塚劇場の真ん前で お安く宿泊するかことができました
お部屋も白を基調に清潔感があり
WiFiも利用可能
アメニティも充実
宝塚劇場 シアタークリエ 帝国劇場
観劇のための宿泊には もってこいのホテルです
次回も ここにします(*^^*)

良い点は立地がいいわりにコスパがよく、また、お部屋は、明るくて、よかったです。特に女性にいいように思います。朝食が、MUSIカフェでの朝食で、これも、よかったてす!
悪い点は特にはないですが、洗面スペースがちょっと狭いかな。

三つの駅を利用出来て、飲食店も近くにあり、コンビニもあり、便利が良いです。
マッサージチェアーが全室に置いてあるみたいです。

帝国ホテルのすぐそばです。日比谷シャンテ、東京ミッドタウンもすぐそばで非常に便利。ベッドがやわらかめで私にはとても寝心地良かったです。ツインルーム利用。シングルルームはシャワーのみのようですがツインはバスタブありました。部屋は二人では少し狭くてキャリーケースの置場所にちょっと困りましたが概ね満足です。朝食はMUJIcafeの和食または洋食で洋食を選びました。卵が良いのかスクランブルエッグが美味しかった。電車の音が室内に少し聞こえてきましたが普通に良く眠れました。阪神阪急グループのホテルだからか宝塚の専門チャンネルをテレビで見ることができました。

日比谷周辺でこの価格はリーズナブル。全部屋禁煙もマル。

徒歩圏内おすすめホテル② ホテルモントレ ラ・スールギンザ

料金:3,150円〜
距離:東京国際フォーラムから徒歩約9分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ホテルモントレ ラ・スールギンザの口コミ

立地が良いわりにリーズナブル。
アメニティが充実。サービスも良い。チェックイン前後に荷物を預かってくれて親切。
スタッフも感じ良かったです。

コスパがメッチャいい!

室内も広いわけではないけどコンパクトで余計なものがなくまとまっています。

ホテル内に自動販売機はないけれど、真横はコンビニと薬局なので困ることもありません♪

Wi-Fiもしっかり通ってますし、銀座のメイン通りにもすぐ出れますし、飲食店もそこらに色々とあるので、いいホテルを見つけました♪

お盆休みに一泊しました。部屋は2階です。時々、隣の部屋のガタガタする音が聞こえました。翌朝は部屋を掃除する音が聞こえました。12時チェックアウトがゆっくり出来て良いなと思っていたので、ちょっと残念でした。

エレベーターは部屋のカードキーがないと反応しません。セキュリティ対策◯。
一般的なビジネスホテルよりも一回り広い部屋。
ベッドが大きく、枕は柔らかめのものが2つ。
寝心地良いベッドです。
浴室とトイレも広めでした。
ウォシュレットの水勢が弱かったのはたまたまかな?
シャンプー、ボディソープの香りがイマイチなビジネスホテルが多いですが、こちらはまずまず。
場所柄ご飯を食べるところには事欠きません。コンビニもセブン、ファミマ、ローソンがあり、ドラッグストアも至近です。
利便性で困ることはないでしょう。
フロントの方の対応は丁寧で、朝チェックアウトする時に会ったクリンリネス担当の方も笑顔で挨拶してくれて感じがよかった。

かわいらしいデザインの内装で居心地よく過ごすことができました。駐車場の入り口が少しわかりづらかったです。
枕がもう1つあると良いかと思います。Wi-Fiにパスワードをつけてほしいです。
全体的には満足です。

徒歩圏内おすすめホテル③ 京王プレッソイン東京駅八重洲

料金:6,750円〜
距離:東京国際フォーラムから徒歩約9分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

京王プレッソイン東京駅八重洲の口コミ

新しいホテルなのでアメニティや空気清浄機があり良かったです。今回は朝の早い出発でしたから利用できませんでしたが、無料で朝食がついてるのでお得感がありました!

東京駅より五分くらいのロケーションですが、非常に静かにゆっくりと睡眠できる快適なホテルです。室内は機能的に非常にコンパクトな為、大型のスーツケースを開けての整理などをするには工夫が必要です。
また、近くのコンビニがちょっと離れていますので、予め購入してからチェックインするのも良いかもしれません。

東京駅八重洲口を出てすぐのホテルです。最近オープンしたホテルなのか、真新しい感じで綺麗でした。お部屋も綺麗でしたが、廊下から聞こえてくる話し声、ドアの音…少々気になりましたが、寝るだけなら十分かと。スタッフの方は親切でした。駅から近いので利用価値は高いです。

部屋はコンパクトですが新しく綺麗です。機能的にも上手く作られており、狭苦しい感じはありません。ベッド、枕とも上質です。エアコンは部屋ごとに独立していますので、適温に操作できます。東京駅、宝町駅にも近く便利です。朝食は無料提供と言う位置付けですのでシンプルです。朝食会場は比較的広く混んでいません。

2018年11月の情報です。(間違えていましたらご容赦ください。)
八重洲地下街から行く場合、八重洲地下2番通り、26番出口が一番近いです。
フロントは2階です。玄関に入るとすぐエレベーターがあります。また階段もすぐあります。(宿泊階には行けません、フロント階のみです)
フロント階に行くと宿泊階にいけるエレベーターがあります。数は2、ルームキーをタッチしないと動かない防犯仕様です。宿泊階から1階玄関には直接行けません。フロント階で必ず降りて階段を使うか、専用のエレベーターを使います。
コインランドリーは10階、6階にあります。それぞれ2機計4機。なおコインランドリーは客室のテレビから使用状況が確認できます。(使用残り時間は表示されない)自動販売機は2、6、10階にあります。
以上ご参考になれば幸いです。

以上が個人的にオススメする東京国際フォーラム周辺で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。

東京国際フォーラムホールのアクセス

東京国際フォーラムホールのアクセスは以下の通りとなっています。

【住所】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1

【アクセス】
有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分
銀座線:銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
三田線:日比谷駅より徒歩5分

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

【ホールAの座席表からの見え方】

【ホールCの座席表からの見え方】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください