ライブなどでよく使用される米子コンベンションセンター。
多くのアーティストのツアー会場などとして使用されていますが、
遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。
そこで、ここでは米子コンベンションセンターで徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。
目次
ホテル予約サイトはYahoo!トラベルがおすすめ!
まず、ホテルをご紹介する前に、ホテルを予約する際は様々なホテル予約サイトを比較して予約を取るかと思います。
ただ、ホテル予約サイトは数がとても多く、
「結局どこの予約サイト選べば一番お得なの?」などと、私も以前は長い時間をかけてかなり迷っていました。
そんな私が個人的にオススメするのはメリットが多いと感じたYahoo!トラベルです。
Yahoo!トラベルのメリットとしては
- 5クリックほどで簡単に予約が取れてしまう
- 操作がとても簡単
- 5日・15日・25日・日曜日に予約すると宿泊費が5%引きになる
- ソフトバンクユーザーは無条件で宿泊費が実質5%引きになる
- 上記の条件+クーポンの使用で宿泊費が実質10%以上割引になることも
などと、操作が簡単かつ割引もあることからYahoo!トラベルをよく利用しています。
特にホテルの宿泊費は決して安くないので、数%の割引でも割引になる金額が結構大きいですし、
年に何回もホテルを利用する場合はさらに恩恵を受けれるので、
割引分をチケット代やグッズ購入などに回せるのも非常にありがたいと感じています。
気になる宿代に関してですが、他のサイトと比較してもそこまで大幅に変わらないので、
私が次にご紹介するホテルに予約したいと思って、どこの予約サイトで予約しようか迷っているのであれば
Yahoo!トラベルでの予約を個人的にはおすすめします。
※次にご紹介するホテルの値段に関しては日にちによって変動するため、
あくまでも目安金額となるのでご注意ください。
徒歩圏内おすすめホテル① ホテルハーベストイン米子
料金:4,300円〜
距離:米子コンベンションセンターから徒歩約5分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備
ホテルハーベストイン米子の口コミ
米子駅のすぐ近くで、バス停も横にある。居酒屋なども道路一つ渡れば、いろいろある。設備もアメニティも合格。早めについたので皆生温泉地区にある日帰り温泉にバスで行ってきた。戻ってから、近くの居酒屋でも一杯やったが、いい立地条件だ。良心的な価格でもあったし、米子に来たらまた利用するだろう。部屋から米子駅の線路や列車車庫などがたくさん見えた。
米子駅を出て。左手5分程度でつきます。コンビニが周りにわなく駅前のセブンイレブンで買い物してからチェックインがおすすめ。部屋が満室で喫煙の部屋でしたが、部屋に入るとやはりタバコ臭く、少し辛かったですが、タオル類にタバコの匂いが付いていなかったのが嬉しかった。
今回出雲、鳥取旅行で3泊させて頂きました。フロント、レストラン等駅前ビジネスホテルくらいに思ってましたが。なかなか良いホテルでした。
欲を言えば朝食バイキングになんか1品でも米子名物でコメント付きであったら良かったな?でも毎回美味しくいただきました。
米子では由緒あるような感じのホテルなのでしょうか。接客スタイルはとてもよい感じです。内装は古さを若干感じますが、清掃も行き届いており気になりませんでした。朝食はシェフのお料理という感じで和食洋食とバラエティーに富み、味も良し、接客も良しとさすがだなと感じました。朝食のあり無しのプランがあると思いますが、是非朝食付きのプランを選ぶことをおススメします。また米子に来たときは利用したいと思いました。ありがとうございました。
素泊まりでしたが、なかなかいい感じのホテルです。
食事は近くのイオンで買い込んで部屋で🍴しましたが、食事付きでも良かったと思います。
飲食店も近くにいろいろあるので、立地もいいと思います。
徒歩圏内おすすめホテル② 東横INN米子駅前
料金:4,700円〜
距離:米子コンベンションセンターから徒歩約5分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備
東横INN米子駅前の口コミ
米子駅から徒歩3分ほど。
建物は綺麗です。部屋の内装等も東横スタイル。
朝食の内容も他の東横と変わりません。
ただ、コンビニが近くにありません。
駅前にあるセブンイレブンは0時で閉店。
次に近いコンビニはかなり遠いです。
駅前のコンビニが開店しているうちに買い物しておくべきです。
東横インの中には飲み物の販売機はありますが、食事系はありません。
フロントの対応「よかった」です。
駅にまずまず近くアクセスはよろしいかと思います。徒歩3分位でしょうか。このホテルチェーンはあまり他地域の同じ東横イン施設と比較しても秀でている所やマイナスな所は余り無く平均化しているので安心です。
初めて利用しました。前日に予約を入れました。禁煙ツインでしたが非常にキレイで部屋の匂いもなく◎
トイレもシャワー付トイレで◎
朝ごはんは1Fロビー横で食べました。
ビュッフェスタイルでした。おにぎり美味しかったです。
機会があればまた利用したいです。
併設の駐車場が満車のときは近くの提携駐車場を利用できます。最大800円でした。徒歩数分です。
併設は立体駐車場です。
連休前の当日飛び込み予約も、ほぼOKだと思います。朝食は期待しないほうがいいでしょう。近く(駅より)にモーニングが食べられる落ち着いた喫茶店があります。
日本中どこに行ってもある東横イン。米子駅から徒歩2~3分でしょうか。今回は列車利用でしたが、クルマはホテル併設の立体駐車場に収納形式です。冬はありがたい。部屋は清潔に綺麗に清掃されてました。数回ステイしましたが、他の東横インより朝食が良いかと思います。いつも並んでいる焼そばはいいですね。朝からがっつり食べたい方なら料金を考えたらリーズナブル。
徒歩圏内おすすめホテル③ 米子タウンホテル
料金:5,700円〜
距離:米子コンベンションセンターから徒歩約5分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備
米子タウンホテルの口コミ
駅から近く、コンベンションセンター・イオン等 歩いて1分位で便利です。喫茶店のモーニングみたいな朝食付だったので、格安料金だと思いました。(バスタブが狭いのは許せる料金です。)部屋も小奇麗で アメニティーもフロントで選べました。フロントの方も親切でした。
女性、1泊しました。
良かった点
・WiFiが強い、テレビでYouTubeも見れました
・枕元、足元、机と3つあるコンセント。枕元は本当にありがたかったです。机もヘアアロンが使えてよかったです。
・ベッドが柔らかかったです。枕も柔らかかったので私的には好みでした。
・駅が文字通り目と鼻の先。
・チェックイン前に荷物を預けれます。
・近くにセブンイレブン有り(駅近のコンビニなので24時間営業ではなさそう)
・スタッフさんがアットホームな対応でした。
・漫画が沢山ありました。彼岸島から約ネバまで沢山ありましたね。悪かった点
・浴槽が狭かったです。ふくよかな体系の方は苦労するかもしれません。
同じくお風呂についてですが、備え付けのシャンプーとコンディショナーの質が悪いです。花王のものらしいのですが、コンディショナーは「本当にコンディショナーか?」となるほどでした…普段私が洗い流すタイプのトリートメントを使っているから余計かもしれませんが…
・エアコンの風がベッドを直撃します。乾燥が気になる人は部屋に備え付けのポットでお湯を沸かしたらいいかもしれませんね。
・全身が映る鏡がありません!これが一番嫌でした…一番大きなものでも上半身までしか映りませんでした…
・フロントが2階なのですが、外の階段を登る必要があるので、大きな荷物の方は大変かと思われます。とはいってもこの値段でこのクオリティなので、私は満足です!
キレイでした。忘れ物をして掃除中に入らせてもらいましたが、くまなく掃除しているようで好感が持てました。
朝食はその場で作ってくれたトーストのワンプレートで、朝にはちょうどいい量です。落ち着いた喫茶店風の朝食スペースも暖かみがあっていいです。
駅にも近くて。フロントでマンガや雑誌も借りれます。wifiも安定しています電波強いです。
米子駅は色々なホテルがありますが「ちょうどいいホテル」かと感じました。
この立地で、この価格とサービスは言う事なし。
朝の食事も手作りで美味しかった。
家族的な温かい雰囲気で、とてもリラックス出来たし、
対応も丁寧。
駅のすぐ前なので、ここを拠点にして色いろ廻るにも都合が良い。
部屋は泊まって寝るだけなら、普通に良いかな。
フロントで漫画(ネギま、バカボンド、キングダムなど)を借りれる。安眠枕を3種類選べる。マッサージチェアが無料。PCも入口に一台置いてて無料。他、フロントの人も地元の飲み屋に詳しく、数人で行けそうな店をいくつか教えてくれた。
以上が個人的にオススメする米子コンベンションセンター周辺で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。
米子コンベンションセンターのアクセス
米子コンベンションセンターのアクセスは以下の通りとなっています。
【住所】
〒683-0043 鳥取県米子市末広町294
【アクセス】
JR米子駅から徒歩5分
まとめ
米子コンベンションセンター周辺で徒歩圏内で素泊まりできるホテルをご紹介しました。
ご紹介したホテルが少しでもあなたの参考になれば幸いです。
また、以下の記事では米子コンベンションセンターの座席からの見え方を実際の写真付きでご紹介しているため、
興味のある方はチェックしてみてください!