オリックス劇場のホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

オリックス劇場のホテル

ライブなどでよく使用されるオリックス劇場。

多くのアーティストのツアー会場などとして使用されていますが、

遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。

そこで、ここではオリックス劇場で徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。

各ホテル予約サイトの特徴

まず、ホテルをご紹介する前に、各ホテル予約サイトの特徴を以下の表にまとめました。

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

上記の表を参考にしたうえで、次にご紹介するホテルを候補に入れてみてください。

徒歩圏内おすすめホテル① ダイワロイネットホテル四ツ橋

料金:5,500円〜
距離:オリックス劇場から徒歩約1分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ダイワロイネットホテル四ツ橋の口コミ

オリックス劇場でコンサートがある時に利用しました。オリックス劇場の目の前にあるので、買ったグッズを置きに戻ったり、トイレに戻ったり、暑い時も涼しい部屋で公演直前まで過ごすことができて、とても便利でした。今回禁煙の部屋が満室で喫煙の部屋を予約しましたが、前回禁煙に泊まった記録を見て、禁煙の部屋にキャンセルが出たからと変更してくださいました。最寄駅の四ツ橋からは高いものの、新幹線利用だと心斎橋から歩いた方が便利です。

地下鉄四ツ橋駅から一足あるが難波迄の利便性は良いです。エントランスとレストランは綺麗で見映えが良い、反面客室はエントランス程の綺麗さには劣る。ビジネスホテルとして利用するには価格も手頃で最適かもしれないが旅行では部屋が狭い。アメニティやサービスは最低限も不便さは無し。ナイトウェアはネグリジェタイプでパンツが欲しい。見た目の清潔感はあるが蛍光灯の傘に虫の死骸が溜まってる、使用してないないが冷蔵庫に毛髪、細かな所に細心の注意を払って欲しい。
レストランの朝食バイキングは30種類程で普通に美味しく、席も広くゆったり食事が出来て満足。出来れば大浴場が有ればと思う、ビジネスでの宿泊で大浴場は疲れを癒せます。

使いやすくて清潔なホテルです。
この価格でWi-Fi無料、加湿&空気清浄機やズボンプレッサーは各部屋に装備。
ビジネスでの滞在にぴったりです

近くの駅から少し歩きます。コンビニは近くにあります。廊下を人が歩くと音が気になります。ベットの寝心地は良かったですが、少し部屋の中が蒸し暑く感じました。エアコンがあるので、いいのですがエアコンの音が結構大きいです。

徒歩圏内おすすめホテル② ホテルWBF本町

料金:4,000円〜
距離:オリックス劇場から徒歩約6分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ホテルWBF本町の口コミ

中々良いホテルですね!アジア系の外資系の経営なんでしょうか?日本的になってますが、ちょっと違います。また、アメニティーも充実していてこの値段であればまた、リピートします。。朝食も美味しくて、この辺りでこの値段であれば上位ランクですね。。是非ご利用下さい。

10月に1泊しました。最寄り駅が本町駅なので交通の便はいいです。オープンしたばかりなので設備も新しく、ユニットバスですが十分な深さがありお湯もたっぷり貯められます。無料WiFiも完備しているだけでなく、部屋のTVにミラーリングでスマホの画面を映せるのも便利。朝食のビュッフェは、種類が多い!特にパンのおいしさは特筆すべき点でした。繁華街ではありませんが、コンビニも徒歩圏内にあります。快適に過ごすことができました!

出張で2泊しました。シングルルームはドアを開けたらすぐにベッドがあります。廊下からの音が心配されたものの、結局は全く問題なく快適に過ごせました。部屋はコンパクトな作りですが、荷物を置く棚のスペースも十分ありますし、とてもキレイでした。

設備が新しく綺麗に維持されています。
ルーム清掃も申し分ない。
フロントの方は国際色豊かだったので、こちらが海外のホテルに来たような錯覚に陥りそうになりましたが、接客も丁寧で笑顔もあり気持ちの良いものでした。
部屋が空いていたので、ランクアップして広い部屋に変えてくれるところもありがたい。

部屋も新しく綺麗
バスルームの浴槽は他より若干広めに感じた。
シャンプー、コンディショナー、空気清浄機など設備も充実していた。

朝食ビュッフェも品数が多く美味しかった。
朝はビュッフェになるが、午後はフリードリンクスペース(アルコール)なので、飲んで帰ったあとにまったりできる

また大阪に来た際は泊まりたいと思う。

徒歩圏内おすすめホテル③ ハートンホテル心斎橋長堀通

料金:5,000円〜
距離:オリックス劇場から徒歩約4分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ハートンホテル心斎橋長堀通の口コミ

最寄りの駅は四ツ橋になるが心斎橋からも近い、3番出口から5分もかからないし、すぐ裏にコンビニもあるので立地はとても良い。ロビー・フロントの雰囲気も良く、部屋も清潔で気持ちが良い。デスクの広さも十分だろう。バスルームも広めで使いやすい。カフェタイムは1階の「YoTusBa」で無料でコーヒーなどがいただける。朝食会場も同じ。

とにかく綺麗です。部屋もバス、トイレも。コンセントがいくつかあって、丁度いい位置でとても便利だと思いました。1泊めは娘と、2泊目は1人で宿泊しました。2泊目、外出から帰るとソファ付きのシングル部屋に変わっていました。全体的に清潔感があって、印象的です。また、利用したいと思う。

木~金曜日にかけて泊まりました。四ツ橋駅が最寄り駅ですが、大阪駅でよくわからず乗った電車がついた先が心斎橋駅で「げ、すごい歩くのかしら」とビビりましたが、全然歩けない距離じゃなかったです。大きい通りに面しているので迷うこともありませんでした。近くにコンビニがあるので便利です。外国の宿泊客が多かったように感じます。自分以外全員外国人じゃないかと思うくらい。フロントで英語でやりとりをしていたのをチラっと聞いたので、海外の方でも言葉は通じると思います。お部屋はちょうどいいサイズで綺麗でしたし色遣いもオシャレで文句なしです。バスルームも広々していて着替えも窮屈じゃなかったです。テーブルも広いですし、大きい鏡もあります。加湿機能付き空気清浄器とお湯を沸かすポットは常設です。朝食は1階で済ませられるので楽ですね。

地下鉄の駅が徒歩圏内に2駅あり便利。
全館禁煙。
2018年オープン。出来たばかりなので清潔感高し。
雨が降り出すと無料で貸し出しの傘が傘立てに置かれるサービスがうれしい。

1階の広い朝食会場がラウンジとし使えるので仕事の打ち合わせに利用。

〈マイナスポイント〉
コインランドリーが館内に無い。
雨の中徒歩5分のコインランドリーまで行きました。
(4連泊だったので一手間でした、、、)

団体客多く騒がしい。
広いロビーなのですが、時間によっては床にスーツケースを広げ、荷物整理の人々でごった返してました。
客とはいえ注意すべきなのではないかな?

以上が個人的にオススメするオリックス劇場周辺で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。

オリックス劇場のアクセス

オリックス劇場のアクセスは以下の通りとなっています。

【住所】
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目14−15

【アクセス】
四つ橋線「四ツ橋駅」2号出口より 徒歩約5分
四つ橋線「本町駅」22・23号出口より 徒歩約7分
長堀鶴見緑地線 「心斎橋駅」(四ツ橋駅2号出口)より 徒歩約6分
長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」2号出口より 徒歩約5分
御堂筋線「心斎橋駅」3号出口より 徒歩約10分

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください