欅坂46が2019年8月16日から
「夏の全国アリーナツアー2019」をスタートさせています。
ここでは、8月18日(日)に開催されるゼビオアリーナ仙台公演のセトリや座席表、感想レポなどをご紹介していきます。
目次
2019年8月18日 ゼビオアリーナ仙台公演のセトリ曲順ネタバレ
1.アンビバレント
2.風に吹かれても
3.語るなら未来を…
MC①
4.Student Dance
5.東京タワーはどこから見える?
6.君をもう探さない
7.もう森へ帰ろうか?
8.キミガイナイ
MC②
9.二人セゾン
10.Nobody
11.I’m out
MC③
12.エキセントリック
13.月曜日の朝、スカートを切られた
14.大人は信じてくれない
15.避雷針
〜アンコール〜
MC④
16.危なっかしい計画
欅坂46『夏の全国アリーナツアー2019』全セトリ曲順ネタバレ
8月18日以外のセトリについては以下の記事にまとめてありますので、
興味のある方はチェックしてみてください。
他アーティストのセトリについて
当サイトでは欅坂46にも様々なアーティストのライブのセトリを掲載しています。
「他のアーティストのライブのセトリが気になる!」という方はカテゴリからチェックしてみてください。
ゼビオアリーナ仙台の座席表
会場となるゼビオアリーナ仙台の座席表や座席からの見え方については
以下の記事で実際の画像付きで詳しく説明しています。
ライブの終演時間は何時間?
欅坂46のライブの終了時間についてですが、
今までの公演時間がだいたい2時間半くらいで終了しています。
8月18日のゼビオアリーナ仙台公演は17時開始予定ということを考えると、
終演予定時間は19時半ごろなのではないかと思われます。
感想レポまとめ
ゼビオアリーナ仙台到着。『欅坂46 夏の全国アリーナツアー2019』へ pic.twitter.com/CWdoHYKvAu
— さとる (@satorut1020) 2019年8月18日
欅坂46仙台セビオアリーナ3日目入場〜!
アリーナの後ろの方だ〜😌 pic.twitter.com/nO7IwBH6Pq— nao (@naoki723) 2019年8月18日
欅坂ツアー仙台3日目、気合入れて行こう!
とは言え、今日は3階のステージ寄り端っこですが… pic.twitter.com/DaetheGkQY— まりんはまかぜ⊿ (@Taurus1216_2) 2019年8月18日
こんにちは😊
今日は仙台にきてます‼️息子が愛する欅坂46のライブのため✨これからライブ時間まで観光。伊達政宗像に会いに仙台城跡へ🚐💕
仙台暑いですね☀️
— まー (@Rto0HIBcwT3YMnh) 2019年8月18日
こんにちゆっかー🐴😊
ゼビオアリーナ仙台到着
欅坂46全国アリーナツアー仙台公演
最終日楽しんできま〜す🤗
可愛い😍可愛い大好きな友香に会える🤗💕 pic.twitter.com/v8JEz4TQq5— ゆうかっぴぃ〜 (@yuuka_smile1129) 2019年8月18日
欅坂46アリーナツアー 2019.8.18 ゼビオアリーナ仙台
MC 昨日の中打ち上げ
2期生テーブルが盛り上がっていたの流れで
菅井「お天天(山﨑)は何してたの?」
山﨑「寝てました。」
菅井「お天天はね、中学生だからお眠なんだよね。」友香お嬢様の傍若無人っぷりが相変わらずで、やっぱり好きです。
— HISA (@Hisa_Arakawa) 2019年8月18日
欅坂46アリーナツアー 2019.8.18 ゼビオアリーナ仙台
最後のMC
菅井「今日は老若男女問わず来てくださって 」
会場(噛まずに言えたと、どよめき)おお〜
菅井「か行が無いから(笑)」— HISA (@Hisa_Arakawa) 2019年8月18日
今日の欅坂仙台公演MCのハイライトは尾関が虹花に対しての「だからチョコマンになるんだよ笑」です。
(夏の自由研究で虹花がアイスの棒を集めて家の模型を作ったという話から)
— 光斗 (@Coat46) 2019年8月18日
仙台最終日終わりましたー
やっぱ最高✨
そして、最後のMCで、ゆっかーが、今度は全員でまた来たいと思いますって言ってくれた
すごい嬉しい言葉
てち‼️私たちはいつでも、戻ってきてくれるのを待ってます。
焦らず、ゆっくり静養して下さい
てちも揃っての欅坂46です#欅坂46— Rion46 (@Ricole_eva1) 2019年8月18日
欅の全ツ2日間参戦してきました!
欅坂の世界観ほんとに好きすぎるし、毎回圧倒されちゃう。
もんちゃんほんとにかっこよかった
東京ドーム楽しみすぎる— たくみ。 (@mirei_kage021) 2019年8月18日
欅坂全国ツアー仙台公演2日間参戦しました
パフォーマンスも演出も表情も気迫も全てがカッコ良かったです
行ってよかった、本当にありがとう pic.twitter.com/RkSqwlDrgU— tkwbhot (@kendo3072) 2019年8月18日
2019年8月17日の感想レポまとめ
欅坂46全国ツアー2019
仙台公演 2日目も参戦!#欅坂46好きな人RT pic.twitter.com/NWWThexQCZ— バルク佐々木 (@k2bumpofchicken) 2019年8月17日
欅坂アリーナツアー、ゼビオアリーナ仙台入場した pic.twitter.com/WbGv3B3mYS
— べいすた@8/17ゼビオアリーナ仙台欅坂46 (@Stars_bay) 2019年8月17日
あれ
やっぱ近く感じる
欅坂 ゼビオアリーナ— ラビ (@SQeuhW10GPEIWvo) 2019年8月17日
ゼビオアリーナ仙台、欅坂46のライブで可愛い子たくさんいる😍笑
— しょう (@sho_chiba_) 2019年8月17日
(仙台全ツボワッとした感想)
・素晴らしい映像演出、一貫したストーリーで押す圧倒的世界観
・アンダーな照明、顔が分からないので表現者集団としての欅坂
・MCの多さだけど、個人的には演劇のようで欅ちゃんのストーリーテラーの側面を感じられて好き
(平手さんの場合第三者でなく、そのものだから)— こもざわ (@como_ky46) 2019年8月17日
欅坂46全ツ仙台公演2日目 レポ
本編終了後のMCでゆっかーが今日の感想を誰に振ろうか悩んで、もんちゃんを指名した時のもんちゃんの嫌そうな顔がとてつもなくかわいかった☺️
感想も「はーい楽しかったでーす。」って冷めてた笑
ゆっかーがもんちゃん指名した時の会場の盛り上がりは今日1でした笑
— カズマンマン◢͟│⁴⁶ (@kazuma_0516_) 2019年8月17日
アンコール明けのMC、オダナナが牛タン食べすぎってゆう話題でしーちゃんが「もうオダナナが牛タンだよ〜〜!」って言ったあと守屋さんが理佐ちゃんの肩パンッて叩きながら爆笑してて理佐ちゃんも爆笑しててメンバーもめちゃくちゃ笑ってて今日一和んだので、欅坂のMCは永遠に織田いじりしてほしい。
— りぃ (@saka46richan) 2019年8月17日
欅坂46全ツ仙台公演2日目
今日はぺーちゃんMCに登場してた☺️
一昨年のツアーの仙台公演にも来てくれた方〜?
ってちゃんと質問できてました👏👏— カズマンマン◢͟│⁴⁶ (@kazuma_0516_) 2019年8月17日
欅坂46仙台公演2日目本編終了。
1日目と同じセトリ&センター。MCメンバーは変更。最後のENDで檻に取り残されたのが守屋さんに変わってた🤔ENDの文字が現れて昨日はみんなポカンとしてたけど、今日はおぉ〜〜となってたの良かった。日替わり…?— りぃ (@saka46richan) 2019年8月17日
欅全ツ仙台2日目参加しました!
いや久しぶりの欅最高だね!
推し2人が優勝してる
3階の1番上ステージ寄りからだったけどオペラグラスでしっかりダンス見れた
もう森と避雷針の松田、大人は信じてくれないの尾関が圧巻やった
2人ともMCも担当しててめっちゃ可愛かったほんまに— 小白髪 (@xiaobaifa) 2019年8月17日
各ライブ会場の座席まとめ!
もし、あなたが欅坂46のライブ会場に行く場合、座席からの見え方がどんな感じなのか気になりますよね?
以下の記事では各会場の座席からの見え方を実際の画像付きで紹介しているので、参考になればと思います。
ゼビオアリーナ仙台の座席表の見え方
横浜アリーナの座席表の見え方
大阪城ホールの座席表の見え方
福岡国際センターの座席表の見え方
東京ドームの座席表の見え方
欅坂46の人気の曲を調査!
- 「回答を追加する」ボタンであなたの好きな曲を選択肢に加えることができます!
- 5票まで投票可能です!
- あなたの好きな曲をアピールしてみましょう!
あなたがオススメする欅坂46の曲は?
双眼鏡があると10倍コンサートが楽しめる!?
セトリをご紹介しましたが、ほとんどのコンサートでは自分で座席を決めることができないのが現状です。
私もコンサートに行った際に2階席などの遠い席だと心のどこかで少しテンションが下がってしまいます。
コンサートの座席は運なので、自分ではどうしようもないのですが、
遠い席の場合は以下の双眼鏡を使用することで、遠い席でも以前より楽しむことができるようになりました!
首にぶら下げることもできるので、コンサートでの使用に非常に向いています。
また、メガネをかけている私でもメガネをかけたまま使用できたので、とても見やすく機能性はかなり抜群です!
なので、もし2階席など遠い席に当たった方は上記のような双眼鏡でカバーして、素敵な時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか?
また、もしAmazonで購入される場合は、商品をおトクに購入するあまり知られていない裏技があります。
しかも、この方法はAmazon公式が推奨しているもので、1,000円以上もおトクに買い物ができるので
気になる方は「Amazonギフト券のチャージでお得に買う方法!この裏技を知らないで損をしている人が多すぎ!」をチェックしてみてください!
コメントを残す