梅田芸術劇場のホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

梅田芸術劇場のホテル

舞台などでよく使用される梅田芸術劇場。

多くの役者がこの会場での舞台を経験するなど日本でも有名な舞台会場の一つですが、

遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。

そこで、ここでは梅田芸術劇場で徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。

各ホテル予約サイトの特徴

まず、ホテルをご紹介する前に、各ホテル予約サイトの特徴を以下の表にまとめました。

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

上記の表を参考にしたうえで、次にご紹介するホテルを候補に入れてみてください。

徒歩圏内おすすめホテル① ホテル阪急インターナショナル

料金:7,125円〜
距離:梅田芸術劇場から徒歩約2分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ホテル阪急インターナショナルの口コミ

関空利用のため、ホテルから直行バスが出ているこちらのホテルに宿泊しました。丁寧なスタッフの対応、高層階の広いお部屋とゆったりとしたスペースのバスルーム、充実した様々なアメニティと、宿泊料金からすればとてもお得感のあるホテルではないでしょうか。若干の古さは否めませんが、静かで高級感のある良いホテルだと思います。

仕事先に一番近かったので利用しました。梅田駅からはタクシーを頼むには申し訳ないけど歩くにはやや遠いところにあり、電車利用の方にはアクセスは少し悪いと思います。近くに飲屋街がありコンビニもあるので食事は便利だし通りも明るく人通りも多いので夜遅くても安全そうです。ホテルは豪華です。スタッフの方も感じがよく荷物を部屋に運んでくださり、お部屋は広くて豪華。静かでした。携帯の充電コードが枕元にあるので便利です。眺めもいいです。

2階の喫茶のところはゆったりとした空間で、美味しいケーキと紅茶で隣の梅田芸術劇場の開演時間迄ここで過ごすのが楽しみです。

梅田の高級ホテルです。
1階のビュッフェにお邪魔しました。
お客さんは多いですが、ゆったりとした時間が流れてます。
あゝステキな空間です。
もちろん食事は美味しいです。
デザートもすごく美味しいです。
女性のグループ客がたくさんなのも、納得できます。
ビジネスランチの方もおられ、流石梅田の高級ホテルだなと感じました。
記念日だけど、肩に力を入れすぎないランチにオススメします。

梅田の駅前。高層高級ホテル。スタッフの心遣いとても良い。ロビーでボーッとしてると必ずスタッフが気遣ってくれるので気が抜けない(笑)ぐらい 。
部屋も広くどのフロアに滞在しても高層ホテルなので窓からの景色は素敵です。

個人的にはこの手のホテルもそうですがエレベータがカードキーなのが難点…防犯のための考慮なのでしょうが…
例えばこのホテル25階に朝食のスペースがあります。そこで食事をしてひとつ上の客室へ……
気を許すとカードキー出し忘れて関係のないフロアまで持っていかれますww
自分が悪いのはわかってますけどww

それ以外はとても良いホテルです。客へのおもてなしがヒシヒシと感じられます。チェックアウトか12時。時間が許すのなら窓の景色を見てのんびりもできるので是非。

徒歩圏内おすすめホテル② ホテルビナリオ梅田

料金:3,000円〜
距離:梅田芸術劇場から徒歩約4分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ホテルビナリオ梅田の口コミ

フロント対応が丁寧で迅速で助かりました、チェックアウトが機械で自動で出来るのも楽で良かったです。
部屋は狭いですが泊まるだけなら十分、アメニティを必要な分だけ自分で持っていく仕組みなのも無駄が無く良いと思います。
女性専用フロアのアメニティも充実していて良かった。

梅田駅関空リムジンバス乗り場から徒歩10分、繁華街を抜けて、阪急インターナショナルホテル斜め前、MBS目の前にあり、ホテルの大きい看板が目印。近くにローソンあり、ホテル周辺は静かでした。部屋は狭いながらも清潔で、寝心地良いベッド、無料WIFIはサクサク、シャワーは温度調節水圧ばっちり、快適に過ごせました。

1泊だけ利用しました。梅田エリアにありますが、他のホテルに比べると梅田の中心からは少し歩きます。ここまでくると地下鉄の中津駅が近いかもしれません。道路に面した部屋だと道路の向かいに消防署があるので、音に敏感だとサイレンで目が覚めてしまいます。

普通のホテルですが、客室がきれいで清潔でした。
しっかり清掃もされているので、気持ち良く過ごすことができました。
朝食付のプランで利用しました。
朝食バイキングのメニューは、お惣菜も豊富で美味しかったです。
出汁茶漬けや玉子雑炊、ご当地ならではの串カツ、たこ焼きなどユニークなものまで。
ホテルエントランス横には、くら寿司、近くにローソンがあります。
梅田駅まで徒歩10分ほどですので、立地的にも悪くないと思います。

2回目の宿泊でした。2018年の10月20日より、フロントでアメニティを選べるようになっていました。DHCの基礎化粧品やコーヒーも選べるようになっていました。

徒歩圏内おすすめホテル③ ハートンホテル北梅田

料金:4,000円〜
距離:梅田芸術劇場から徒歩約5分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ハートンホテル北梅田の口コミ

地下鉄御堂筋線中津駅を最寄り駅とするホテル。料金は梅田の隣としては普通。特別安いホテルではないが、その分部屋もゆったり目。横になれるソファのある部屋もあり、ユニットバスも広め。アメニティもしっかり揃っており、洗面台の鏡は曇りドメ処理あり。窮屈なビジネスホテル然とした部屋とは一線を画している。立地的に繁華街的な喧騒とは無縁で、低階層でも静かなのも有り難い。
周辺にはコンビニや食事処も程々にあり、夜遅くのチェックインでも食事に困ることもない。大阪出張での常宿にさせてもらっています。

綺麗なホテルです
梅田駅、中津駅の中間くらいにあります。
梅田から徒歩10分くらいかな?
場所は芸術劇場のとなりで分かりやすかったです。
客室は意外と多かったです。
Wi-Fiも無料でありました。

女性専用フロアに泊まりました。
清潔で、ミニマムながら居心地のいいビジネスホテルです。大阪出張の定宿です

部屋は快適で、夜間の騒音もなく、非常に良い環境のホテルだと思う。駅から少し遠い感じはするが、快適さに比べれば、問題なしと思う。愛用だせて頂いております。

レディースフロアに宿泊しました。エレベーターの操作がカードキー出ないとできないので安心感がありました。シングルの部屋は十分な広さでくつろげました。地下鉄御堂筋線の駅からも近く、梅田芸術劇場にも、茶屋町にも近くて便利でした。

以上が個人的にオススメする梅田芸術劇場周辺で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。

梅田芸術劇場のアクセス

梅田芸術劇場のアクセスは以下の通りとなっています。

【住所】
〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-1

【アクセス】
阪急電車
「梅田駅」茶屋町口より徒歩3分
JR線
「大阪駅」御堂筋北口より徒歩8分
地下鉄
御堂筋線「梅田駅」1号出口より徒歩5分
御堂筋線「中津駅」4号出口より徒歩5分
谷町線「東梅田駅」1号出口より徒歩7分
四ツ橋線「西梅田駅」3号出口より徒歩11分

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください