日本ガイシホールのホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

日本ガイシホールのホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

ライブなどでよく使用される日本ガイシホール。

多くのアーティストのツアー会場などとして使用されていますが、

遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。

そこで、ここでは日本ガイシホールで徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。

各ホテル予約サイトの特徴

まず、ホテルをご紹介する前に、各ホテル予約サイトの特徴を以下の表にまとめました。

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

上記の表を参考にしたうえで、次にご紹介するホテルを候補に入れてみてください。

徒歩圏内おすすめホテル① 名古屋笠寺ホテル

料金:6,000円〜
距離:日本ガイシホールから徒歩約7分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

名古屋笠寺ホテルの口コミ

安いですね!
8,550[消費税・サービス料込]で、
ベットはセミダブルサイズです。
朝食バイキングつきで、
品数豊富で、美味しいです。
湯~とぴあ宝が無料で
利用出来て、
ワンドリンクサービス有り
リラグゼーションは500円引きで、
楽しめました。
風呂上りに生ビールをいただき、
韓国式マッサージを楽しみました。
駐車場も広くて、
安心です。トータル考えると、
コスパ最高です。

駅から少し離れている。歩ける距離だが、雨の日や荷物が多いと大変(送迎もあるが送迎バスを待っている時間で歩いて到着できる。ただ移動途中に階段有。階段を避けようとすると遠回しになる)。
ホテル施設は普通のビジネスホテル並みだが、隣接の温泉施設が利用出来るのはメリット。徒歩圏にコンビニや飲食店(数は多くないが)もあるが、隣接の温泉施設内にあるレストランを利用するのも一つの手

日本ガイシホールでの西野カナのLIVEに参加した際に利用しました。ホールから一番近いホテルで、歩いてすぐなので楽で助かりました。隣のユートピアという風呂に無料で入れるのも良いです。ただ、古さは隠せません。

ホテル自体は古い感じですが、清潔で心地良かったです。
朝食番ビュッフェ形式で、どれも美味しく、名古屋らしく、きしめん、どて焼き、小倉トーストがあります。
近接しているスーパー銭湯にも連絡通路があり利用しやすいです。
駐車場は、スーパー銭湯側から入りホテル側に向かうので少し迷いました。
次に名古屋に来るときも利用しようと考えています。

湯〜とぴあ宝と2階で繋がっており、宿泊者は無料で利用できます。入浴料が無料なだけでなく、マッサージの500円割引券やドリンク1杯無料のチケットをもらえました。お風呂も様々な種類のものがあり、とても満足できます。休憩室や仮眠室なども利用できます。部屋は古さが残るものの快適に過ごせました。清掃は不要とのタグをかけておいても代わりのタオルと部屋着一式をかけておいてくれました。

日本ガイシホールから徒歩圏内で向かうことのできるホテルはこの名古屋笠寺ホテルしか存在しないため、

次は、遠方から来られる方が比較的利用する機会の多い名古屋駅周辺のホテルをご紹介していきます。

徒歩圏内おすすめホテル② 名鉄グランドホテル

料金:6,000円〜
距離:名古屋駅から徒歩約3分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

名鉄グランドホテルの口コミ

JRや近鉄の駅と隣接していて便利です。フロントの対応もしっかりしていて信頼が置けます。部屋も古いですが、清掃は行き届いていると思います。デザインもシックでいい感じです。ネット経由ならお安く泊まることが出来ます。

名古屋駅からは便利がよいです。
設備は少し古いですが、バスルームも広くて快適に過ごせます。
同ビルにはコンビニもありますし、地下にいけば食料品やらお土産もありますよ。

名鉄名古屋駅と名鉄バスターミナルの真上にあるため、これらを用いる旅行の拠点としては非常に便利である。朝食はビュッフェ形式で、最上階レストランからの景色を見ながら楽しめます。客室はそれなりに年季が入っていますが、部屋が広めで机も広いので、ビジネス用途としては快適に過ごせました。強いて言えばテレビが古くて小さいので、32インチくらいなら良かったと思います。

名鉄百貨店と同じ建物の上部階がホテルになっています。入り口は多少わかりづらいですが、立地条件の良さは素晴らしいと思います。特にチェックアウトして名鉄や近鉄で出かけられる方にはお薦めできます。部屋も広く、丁度も充実していると思います。客室は12階以上の高層階にあるので良かったです。

名鉄名古屋駅直結。名駅を拠点にするにはかなり便利な立地。ただ少し古いです。部屋はシングルでも広めで使いやすいです。枕元にコンセントもあります。テレビがちょっと小さいのと、ユニットバスがちょっと蒸れた匂いがしました。地下へエレベーターでそのままいけて、JRにも外に出れずにいけます。
空気清浄機があればよかったなと思います。
朝食バイキングは、オムレツをその場で焼いてくれます。

徒歩圏内おすすめホテル③ 三交イン名古屋新幹線口

料金:4,000円〜
距離:日本ガイシホールから徒歩約1分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

三交イン名古屋新幹線口の口コミ

リニューアルされていてとても綺麗だった。
アメニティも、これでもかというくらい充実しており、ボディタオル等も完備。
エレベーターも2台ですぐ乗れるし、カードキーがないと乗れない仕様。
お風呂が指定湯量で自動的にストップする仕組みになってたり、ベッドの枕元でスマホを充電出来るようになってたり、大雨のあとはロビーにタオルが置いてあったりと、ものすごく気が利く素晴らしいホテル。
しかも名古屋駅からも近く、便利。
ホテルの紹介にもあるとおり、地下鉄や名鉄、JRまで地下を通れば濡れずに行ける。それは真実なのだが、名鉄や桜通口方面のビルまで行く経路はやや複雑で案内もほぼ無いため、名古屋駅の地下構造を知らないと厳しい。ホテルでその案内図みたいのが用意されてると良いのかもしれない。

Gotoキャンペーンで格安で泊まらせて頂きました。リニューアルされ、お部屋もお風呂もきれいでした。必要なノベルティーは受付の横に用意されています。こんな時期なのでこの様なスタイルはありがたいです。

名古屋駅太閤口からすぐでアクセスもよい。
従業員さんの応対は普通。

素泊まりするには全く問題ない。
設備はキレイ。部屋の広さは普通だけど泊まるだけだから十分でした。
バスは狭いですがシャワーだけなら問題なし。
店員の対応は至って普通。不快なく対応してくれました。枕選べたり、ドリンクを自分で選んだり、ユーザーの選択肢を広げてるホテルかなと思います

ビジネスホテルで喫煙部屋と禁煙部屋がありました。1階にはフロント、朝食ブッフェルーム(無料)、ウェルカムコーヒーマシン、喫煙室、アメニティバー、レンタル枕があり便利。場所も新幹線中央口前(太閤通口)のビックカメラ横で駅に近くて便利。シングルルームのベッドも広くて適度な固さで快適、トイレはウオッシュレットのユニットバスでシャワーとバスタブと共存。シャンプー、コンディショナー、ボデイーソープ、ハンドソープも良いものを使っていてストレス無いです。

以上が個人的にオススメする日本ガイシホール周辺で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。

日本ガイシホールのアクセス

日本ガイシホールのアクセスは以下の通りとなっています。

【住所】
愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1番地16

【アクセス】
JR東海道本線「笠寺駅」下車、徒歩3分

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください