グランキューブ大阪のホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

グランキューブ大阪のホテル

ライブなどでよく使用されるグランキューブ大阪。

多くのアーティストのツアー会場などとして使用されていますが、

遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。

そこで、ここではグランキューブ大阪で徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。

各ホテル予約サイトの特徴

まず、ホテルをご紹介する前に、各ホテル予約サイトの特徴を以下の表にまとめました。

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

上記の表を参考にしたうえで、次にご紹介するホテルを候補に入れてみてください。

徒歩圏内おすすめホテル① リーガロイヤルホテル

料金:4,800円〜
距離:グランキューブ大阪から徒歩約2分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

リーガロイヤルホテルの口コミ

グランキューブ大阪に隣接しており、ここを使うなら非常に便利。大阪駅とのシャトルバスも本数が多く、アクセスしやすい。建物に歴史は感じるが、きれいに整備されており清潔感がある。素晴らしいホテル。

建物は古いですけど、アメニティ等は豊富でした。地下のコンビニも23時まで営業しているので便利です。

大阪駅から頻繁にシャトルバスが出ています。かなり大きなホテルでビジネスやブライダルや観光客で賑わっており、チェックインであんなに並んだのは初めてです!
部屋は古さは感じられるものの、広くて、伝統ある老舗のホテルという感じです。スタッフのみなさんとても丁寧に対応していただきました。朝食メニューも豊富で、また泊まりたいです。

大阪の老舗で風格良し。優秀なホテルパーソン。シングルの部屋などは改装が必要で古さは否めない。部屋によっては古い壁紙等?から匂いを発するため、数時間で服に匂いが染み付く。寝られない。神経質な方はチェックイン後でも部屋変更をお勧めする。地下には有名な飲食店、またブティック、更には出張者には便利なセブンイレブンがある。地下より京阪の駅へ直結で雨に濡れず移動可能。ロビーで会う数多くのアジアの観光客が折角の老舗の素晴らしい雰囲気を変えてしまう点が惜しい。

隣の会場でのライブ後に宿泊。
建物は年季が入ってますが、食事も美味しく駅からのアクセスも無料のシャトルバスがあり便利です。

徒歩圏内おすすめホテル② 湯元「花乃井」 スーパーホテル大阪天然温泉

料金:2,390円〜
距離:グランキューブ大阪から徒歩約8分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

湯元「花乃井」 スーパーホテル大阪天然温泉の口コミ

女性はアメニティがもらえます。シャンプーリンストリートメント、クレンジングなど。
枕も選べます。
温泉はテレビで混雑状況がみれますが、夜は常に混雑してるようです。
朝食はバラエティーに富んでいる。ご飯も美味しく満腹になるまで食べてしまった。
親子4人で泊まったか、隣同士の部屋に別れます。部屋の中は繋がってません。部屋は120センチのベットで小学生の子どもと寝たが、広さは余裕あり。

スーパーホテル大阪天然温泉に宿泊しました 大阪市内にいながら温泉に入れるのは驚きでした 一人用の部屋でしたが、広さはいわゆるビジネスホテル並み。トイレはウオッシュレット完備です 経費削減のためなのでしょうが、部屋の中にはウェルカムティーのお茶っ葉は無く、欲しい人は1階ロビーから自分で持ってくる必要があります 館内はwi-fi飛んでいます チェックイン時に料金を支払う形態なので、チェックアウト時には特に手続きは必要ありません 手荷物預かり用の広めの部屋(倉庫?)があるので、大型のスーツケース等も預かってもらえるのは嬉しいです あまり大挙して押しかけられては迷惑だとは思いますが、ロードバイクを輪行袋無しでそこで預かってもらえたので、自転車乗りには特にオススメできます

駅からは少し遠いですが、周りにコンビニや食べ物屋さんもたくさんあり、のんびり旅行でしたら、値段も安いですし、温泉もありますし、良いホテルだと思います。

スーパーホテルは全国温泉つきがほとんどですがこのホテルもその例にもれず地下1000Mから天然温泉をくみ上げています。宿泊した日は外出してまで夕食を食べたくなかたのですがホテル内に食事どころがあり助かりました。ひとっ風呂あびてから飲みながら食事しました。

朝食会場と同じレストランですが本日のおススメメニューなどもありました。また生ビールが珍しくハートランドでびっくりしました。
食事は特別おいしいというわけではないのですがイカ焼きやどて焼きの串などを楽しみました。

温泉のみ利用するとかなり値段が高い。その割に普通のスーパー銭湯並み。ドライヤーは良いやつ。

徒歩圏内おすすめホテル③ 三井ガーデンホテル大阪プレミア

料金:5,670円〜
距離:グランキューブ大阪から徒歩約12分

設備:アメニティ・Wi-Fi完備

三井ガーデンホテル大阪プレミアの口コミ

大阪に遊びに行くときはいつも泊まらせていただきます。梅田駅からは少し距離ありますが、送迎バスもあり、タクシーでも1メーターの距離です。今回はグランキューブ大阪に行きましたが徒歩圏でした。近所で夕食を食べるところが少ないのが難点ですが、ホテル内の(博多廊)は遅くまで営業しており大変美味しいです。

普段の休息の為に1泊しました。
15階の女性専用ルーム、プリマシングルです。
駅から近くて近所にコンビニもあり便利です。
女性専用ルームはアメニティも充実していて有難かったです。
バスルームもトイレとは別になっているので使いやすかったです。
ただ、オフィスビルが沢山あるせいか?日中のWi-Fiはあまり調子が良くなかったですが、夜は普通に使えました。

中之島にある国際美術館のすぐ近くのホテル。ロビーは簡素だが、部屋は玄関で靴を履き替える仕様でお風呂とトイレが別々でとても使いやすい。長期滞在もできるようで、仕事用のデスクもあり、洗濯もどこかのフロアでできるようだった。朝食は種類も多くとても美味しかった。大浴場もあり、上層階の客用のラウンジが同じフロアにあったが、簡単な飲み物だけで、他のホテルのラウンジとは比較できない。大阪駅から20分おき程度で送迎バスがあるが、乗り場がとてもわかりにくい。

綺麗なのは勿論ですが、スタッフさんの対応が素敵すぎて感動しました。

タクシーもフロントにお願いしたら、到着した直後に電話で知らせてくれるので部屋で待機していたら大丈夫です。時間通りにいつも呼んでくれて助かっています^_^

地下鉄だと淀屋橋が最寄りかなと思います。歩くと、10分ほどなのでアクセスも便利です。

大浴場も完備されているので、ゆっくり休むこともできますし、部屋のお風呂も十分綺麗です。

本当に非の打ち所がないくらい、お気に入りのホテルですね!

ベッドは個人によって好みがあるとは思いますが柔らかすぎず快適で私は二晩とも熟睡でき朝まで一度も起きませんでした。
そして静かで他の部屋の音はほとんど聞こえませんでしたが、唯一朝方アラームのスヌーズが暫く小さく聞こえました。

以上が個人的にオススメするグランキューブ大阪周辺で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。

グランキューブ大阪のアクセス

グランキューブ大阪のアクセスは以下の通りとなっています。

【住所】
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3−51

【アクセス】
京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」(2番出口)すぐ
JR大阪環状線「福島駅」から徒歩約15分
JR東西線「新福島駅」(3番出口)から徒歩約10分
阪神本線「福島駅」(3番出口)から徒歩約10分
大阪メトロ「阿波座駅」(中央線1号出口・千日前線9号出口)から徒歩約15分

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください