習志野文化ホールのホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

習志野文化ホールのホテル

ライブなどでよく使用される習志野文化ホール。

多くのアーティストのツアー会場などとして使用されていますが、

遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。

そこで、ここでは習志野文化ホールで徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。

各ホテル予約サイトの特徴

まず、ホテルをご紹介する前に、各ホテル予約サイトの特徴を以下の表にまとめました。

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

上記の表を参考にしたうえで、次にご紹介するホテルを候補に入れてみてください。

徒歩圏内おすすめホテル① JR東日本ホテルメッツ 津田沼

料金:5,200円〜
距離:習志野文化ホールから徒歩約2分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

JR東日本ホテルメッツ 津田沼の口コミ

スタッフの方々は、皆さんとても感じが良く優しく丁寧な応対でした。ロビーで無料のコーヒー、紅茶が飲めます。(お部屋へ持っていきました)入浴剤やアメニティもフロントの向かいに置いてあり好きなのを選べます。ご飯付きのプランだと同じ建物内のデニーズ等で利用可能。朝ごはん券でしたが翌朝早くのチェックアウトだったので前日の夕飯として利用出来ました。

駅に直結していて、周りにもコンビニ、イオン、飲食店があり大変便利です。部屋は広く2人で利用しても全然問題ない広さです。バスルームも標準的なビジネスホテルより広めなので、圧迫感が無いです。駅前で夜、騒がしいかと思いましたが、部屋の中は静かでした。

津田沼駅南口から直結しているJR系列ホテル。家族でツインルームを使用。

部屋には加湿機能付き空気清浄器が備え付けられており、部屋着もボタンタイプなので使い勝手が良い。
部屋にも一式のアメニティはあるが、フロントに追加のアメニティがあり、入浴剤・化粧水・乳液・カミソリなど。特に入浴剤は複数種類から選べるのが嬉しい。

ベッドや枕もいい感じでした。
子供連れでツインルームを利用しましたが、ベッドを動かしてくっつけられたので子供が落ちる心配はあまり無かったです。

ホテル内には食事ができる所は無いのですが、同じビル内にデニーズがあるので、選べるモーニングが700円で食べられます。

ホテル自体は、とても良かったです。改善してほしい点は、改札からホテル入口までに屋根の設置です。
雨天時は、わずか数メートルの距離であっても傘が必用です。

子供の受験で宿泊しました。こじんまりしたホテルだが、清潔感があり居心地が良かったです。
シングルルームは十分な広さがあり、ライティングデスクが広くて勉強しやすかったようです。
津田沼は若者が賑わうエリアですが、ホテルは静かでゆったりと休めました。
又利用したいホテルです。

徒歩圏内おすすめホテル② 東横INN津田沼駅北口

料金:5,000円〜
距離:習志野文化ホールから徒歩約12分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

東横INN津田沼駅北口の口コミ

毎回幕張メッセのイベント時にスタッフ、取引先数名で宿泊します。メッセ迄は電車では乗換えが必要ですが、車で15分程で立地条件が良く、コンビニ、ドラッグストア、スーパー、飲食店など全てが揃い不便ありません。駐車場なは3ナンバーの車両は入らず近辺のコインパーキングにとめる事になりますが、提携パーキングが無く、一泊¥2,500程かかります。スタッフは丁寧でとても良く設備も問題ありません。穴場のビジネスホテルですね。

ディズニーリゾートから近い

東横INN津田沼北口

ディズニーリゾート閉店時間まで居ても、その日のうちにチェックイン出来る東横INN津田沼北口

都心に戻るよりリーズナブル。

こちらは飲食店が近くに有るためか、夜でも賑やか。

津田沼駅の北口から歩いて3分🎵

地図-アクセスを見て駅の北口から二つ目の通り、ファミマの角を左に曲がると東横INNの大きな看板が見えます。
正面入口は反対側。
ローソンが見えたら左に曲がると
東横INN津田沼駅北口

東横INNの楽しみに朝食が有りますが、
ここはカレーライスが食べられます🙆

ビジネスホテル東横インのチェーン店です。

料金も割とリーズナブルで清潔だと思います。

東横インは割と駅前に在りますが、ここのホテルは駅前では無いので、初めて行くには10分ぐらい掛かるかもしれません、そしてホテル自体目の前に付くまで気づかないかもしれません、ホテル自体小さい訳ではありませんが、周りの建物も大きいので気づきにくいです。

部屋は他の東横インよりも広く感じました。また浴槽も綺麗で広かったです。その他は東横インって感じでした。駅もコンビニも近く便利でした。個人的には、ファブリーズなど衣類の消臭スプレーを置いてほしいです。

電話して予約したのですが、対応が非常に良かったです。車で行ったのですが、駐車場がないのが、難点ですね。でもとりあえず1台だけ止めるスペースあるので、バッグの積み下ろしはできます。近辺の駐車場に入れればいいと思います。周辺に食事できる場所が多いので、便利です

徒歩圏内おすすめホテル③ ベッセルイン京成津田沼駅前

料金:5,300円〜
距離:習志野文化ホールから徒歩約15分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ベッセルイン京成津田沼駅前の口コミ

ダブルベッドの部屋は初めての経験でしたが、大きめ夫婦の私たち(笑)が余裕で眠れました
とても快適でした
駐車場の場所が分かりにくかったので案内があると嬉しいですね

2020年習志野市役所最寄り駅である京成津田沼駅前に、ようやく待ち望まれていたホテルが開業しました。
当たり前ですが設備はとても綺麗でまた利用したいです。

良い点
新しく出来たホテルなのか全てが新しくて綺麗でした。
ビルの5~10階がホテルとなっていましたが、10階のラウンジからは辺りを一望できて素敵でした。
ウェルカムドリンクのサービスもありました。
ホテルは京成津田沼駅の近くで、JR津田沼駅からも歩いてくることが出来る距離ですが、面倒ならバスを利用すると良いと思います。
ビルの一階はスーパーになっており、近くには飲食店がいくつもあって便利でした。
部屋のテレビは大きい上VODを無料で視聴できるのも良かったです(但しアダルトは除く)。
部屋の風呂は大きさは普通で、混合栓タイプでした。
アメニティの量・質は良かったと思います。
部屋には空気清浄機がありました。
部屋にはいくつも利用できるコンセントがあって良かったです。
朝食は種類は沢山というわけではありませんが、質はとても良かったです。
マグロとか、オリジナルデザートが食べられるとは思ってもいませんでした。

悪い点
空調はホテル側で一括で管理していて、部屋では風量しか調整できない点です。
空調を切ると少し寒いし、かといってつけるとちょっと暑いし、と私にとて微妙でした。

もともとシングルルームでの予約だったのですがお部屋のグレードアップがありゆったりと過ごすことが出来ました。部屋の内装もオシャレでとっても綺麗でした。そして、ウェルカムドリンクのサービスがありジュースやコーヒーお茶など色々な種類があって有難かったです。部屋に行くまでのエレベーターも広々していて動きがスムーズで良かったです。
幕張メッセでイベントがある為に利用させていただいたのですが駅からも近くとても便利でした。移動時間は電車とバス合わせて30分程で東京駅から電車で行くのと時間は余り変わらないのですが、会場の近くにいるという安心感がありました。
また幕張周辺に旅行する際は是非利用させて貰いたいと思います。
サービスも良くて安心でした。ありがとうございました。

駅から近く、スーパーもあるのでとても便利。
ホテルの方々の対応も良くとても快適に過ごせました。
お部屋も綺麗で朝食もとても美味しかったです!
また、ぜひ利用したいとおもいます。

以上が個人的にオススメする習志野文化ホール周辺で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。

習志野文化ホールのアクセス

習志野文化ホールのアクセスは以下の通りとなっています。

【住所】
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1丁目16−1

【アクセス】
JR線   JR津田沼駅南口徒歩4分
京成線  京成津田沼駅から徒歩15分 京成津田沼駅入口からJR津田沼駅行 京成バス終点下車
新京成線 新津田沼駅から徒歩10分

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください