阪神甲子園球場のホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

阪神甲子園球場のホテルで徒歩圏内で安い&近い素泊まりのおすすめホテルまとめ!

野球の試合やライブ会場などでよく使用される阪神甲子園球場。

キャパは約47,000人と大規模な造りとなっており、多くの人が訪れるスポットとなっていますが

遠方から来られたり、終演時間が夜遅かったりすると、近くのホテルを利用する場合もあるかと思います。

そこで、ここでは阪神甲子園球場で徒歩圏内で行ける、距離が近くて値段が安めで素泊まりできるおすすめのホテルを3つご紹介していきます。

各ホテル予約サイトの特徴

まず、ホテルをご紹介する前に、各ホテル予約サイトの特徴を以下の表にまとめました。

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー

上記の表を参考にしたうえで、次にご紹介するホテルを候補に入れてみてください。

徒歩圏内おすすめホテル① ホテルヒューイット甲子園

料金:3,500円〜
距離:阪神甲子園球場から徒歩約3分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ファーストキャビン ホテルヒューイット甲子園の口コミ

和室を家族3人で利用させていただきました。建物の古さは否めませんが、甲子園駅からもすぐ近く便利で、しかも静かに眠ることができました。3泊しましたが、毎日掃除やアメニティの補充もしてあり、快適に過ごせました。キッザニア甲子園の為の宿泊でしたが、キッザニアまで子どもの足で15分くらいかかったので、帰りはよるになったのでタクシーを使いました。車だとキッザニアから回り道になるので840円かかりました。

甲子園球場のすぐ近くにでした。歩いて行ける距離に食事処がたくさんありました。お部屋も綺麗で広々としていました。コインランドリーもあり助かりました。私はレンタカーで行ったのですが駐車場の入り口が裏で少しわかりずらかったですが地下駐車場も広々として入庫しやすかったです。兵庫に行く機会がある時にはまた利用したいです。

まわりはビジネスホテルなのでちょっとリッチな気分になれました。駅から2分位です
裏からでも表からでも同じくらいの距離でした。駅前にコンビニとスタバができててさらに便利な環境になってました。
今回、一人なのですが一番リーズナブルなのがツインのお部屋だったので広々して居心地がよかったです

甲子園のすぐそばで野球観戦こられる方にはもってこいのホテル。新館に泊まったが新しいだけあって中はとても綺麗。空気清浄機などの設備も整っている。
ただ喫煙所がとても汚い。(利用者が汚しているのだが。。)床に灰が散らばっていたりと……
せっかく新館ならこまめに清掃した方が良いかと。

徒歩圏内おすすめホテル② ホテル甲子園

料金:5,200円〜
距離:阪神甲子園球場から徒歩約2分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

ホテル甲子園の口コミ

ビジネスホテルです。宿泊するだけなら、まったく問題なく大変便利な立地です。
甲子園のイベントで遊んだあと、入場前に一度荷物をホテルに置きに帰ったりするのも面倒でなく良かったです。
チェックイン時に飲み物をもらえるのも助かるサービスですし、無料wifiもあり活用させて頂きました。
駐車場も事前に相談して、大きなワンボックスカーでも止められるよう確保していただくこともできたので助かりました。フロントの方の対応も良かったです。

甲子園にとても近くて便利なホテルです!
ビジネスホテルですので、高級感を求める方には向きませんが、甲子園で野球を見て、宿泊するだけの方にはオススメです。

球場、駅が近くてとても良い。
ウェルカムドリンクも有難い。冷蔵庫も家庭用の小さいものなので氷やアイスも余裕で置けて嬉しい。朝食はいらないので料金を下げて欲しい気持ちはする。

購入したての新車バイクで向かった際に、安全な奥の方へ停車させて下さり、バイクカバーの代わりにシーツを被せてくれたり、とても親切にして頂きました。
オーナーさんもバイク乗りだったらしく、ライダーに理解が深いようで色々とお話しさせて頂きました!
この近辺に用のあるライダーは、絶対にここへ泊まるべきだと思いますよ^ ^

毎回オーナーさんに構ってもらえる訳ではないでしょうけどねf^_^;

皆さんも仰る様に甲子園の隣と言っても良いくらいの近さです。阪神甲子園駅も歩いて5分位なので便利です。43号線沿いですがそこまでうるさくは無いと思います。朝食のビュッフェにはごはん類はありません。エレベーター近くのポスターにある朝食の例がほぼ全てのメニューです。受付のおじさんは、すごく親切でした

徒歩圏内おすすめホテル③ やっこ旅館

料金:5,800円〜
距離:阪神甲子園球場から徒歩約6分
設備:アメニティ・Wi-Fi完備

やっこ旅館の口コミ

キッザニアから1キロ位、甲子園球場から7百メートルの超高立地にあります。館内は古いはずなのにキレイで古臭い感じは全くありません。||夏には高校球児が泊まるそうです。||また泊まりたいです。

甲子園球場へプロ野球観戦の際に利用しました。球場周辺にはいくつかホテル等ありますが大浴場があるという点で何度か利用しています。
球場へは徒歩5分もかからないので試合後にゆっくり球場内で余韻に浸れるし、荷物を置きに戻りすぐ近くのららぽーとやダイエーへ買い物に行く事も出来るので便利です。部屋はこじんまりとしていてトイレ付のバス無し。洗面上は入り口を入ってすぐあるのでちょっと不便。近くを電車が走っているが音は気にならないので問題なしです。

土曜日の野球開催日は満室になることが多いです。私は平日に泊まったのですが、共同風呂は他のお客さんが少なかったので、のんびりと1人でお風呂に入る事が出来ました!朝食もとても美味しかったです。またぜひ泊まってみたいです!

とても過ごしやすい宿。朝飯おいしかったで~す。家族経営ですが、皆さん優しく、親切丁寧ですが、女将さんは、ちょっと変🤔かな?

以上が個人的にオススメする阪神甲子園球場で距離が近くて徒歩圏内かつ、安くて素泊まりできるホテルの紹介になります。

阪神甲子園球場のアクセス

阪神甲子園球場のアクセスは以下の通りとなっています。

【住所】
〒663-8152 兵庫県西宮市甲子園町1−82

【アクセス】
阪神本線「甲子園駅」東口〜入場ゲート 徒歩6分
阪神本線「鳴尾駅」出口〜入場ゲート 徒歩13分
阪神本線「久寿川駅」出口〜入場ゲート 徒歩14分

貯まるポイント おすすめユーザー キャンペーン
楽天トラベル 楽天ポイント 楽天ユーザー
じゃらん じゃらんポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートユーザー
Pontaユーザー
dポイントユーザー
一休 独自のポイント 一休ユーザー
Yahoo!トラベル Tポイント
PayPay(条件あり)
Yahoo!ユーザー
Tポイントユーザー
PayPayユーザー



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください