AAAが2019年11月16日から
『AAA DOME TOUR 2019』をスタートさせます。
ここではAAAのライブの日程やセトリ一覧、各会場の座席表や終演時間などをネタバレしていきます。
目次
AAA『ドームツアー2019』日程とセトリ一覧!
※『+』マークをタップでセトリ一覧が表示されます!
各公演の終演時間や公演は何時間?
AAAのライブの終演時間についてですが、
11月16日の初日公演が20時ごろに終了しているため、各公演時間はだいたい3時間ほどと思われます。
各ライブ会場の座席まとめ!
もし、あなたがAAAのライブ会場に行く場合、座席からの見え方がどんな感じなのか気になりますよね?
以下の記事では各会場の座席からの見え方を実際の画像付きで紹介しているので、参考になればと思います。
京セラドーム大阪の座席表の見え方
ナゴヤドームの座席表の見え方
東京ドームの座席表の見え方
福岡ヤフオクドームの座席表の見え方
「なんだ、遠い席かよ…」座席に不満を感じたあなたへ
「チケットを発券したらなんか遠い席で萎える…」
私も同じ経験がありましたが、双眼鏡を手に入れてからは状況が一変。遠い席でも公演を存分に楽しめるようになりました。
ちなみに、私が愛用しているのは以下の双眼鏡。
【特徴】
- 10倍スコープなので、東京ドーム天井席からでも、ふとした表情が確認可能
- レンズが42mmと高いので、暗い演出でもくっきりと見やすい
- 重さが500gなので、500mlのペットボトルとほぼ同じ重さで持ちやすい
- 少し重いおかげで手ブレしづらく、激しい動きにも見失う心配なし
- メガネの上からでも使用可能
上記のような特徴を備えているため、イベントの満足度も格段にアップ。ただ、値段が約6,000円と決して安くはないので、あまりイベント会場に足を運ばない方はおすすめできません。
※上記の双眼鏡が売り切れの場合、タイムセールで探すという手も。意外な掘り出し物が見つかったりします。
コメントを残す