イエモン(THE YELLOW MONKEY)が2020年11月3日から
『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE DOME and ARENA』をスタートさせます。
ここでは、イエモンのライブの日程やセトリ一覧、各会場の座席表や終演時間をネタバレしていきます。
イエモン30周年ライブの日程とセトリ一覧!
※『+』マークをタップでセトリ一覧が表示されます!
各公演の終演時間や公演は何時間?
イエモンのライブの終演時間についてですが、11月3日の初日公演がだいたい3時間ほどで終了していました。
そのため、各公演も3時間ほどのボリュームと見て良さそうです。
各ライブ会場の座席まとめ!
もし、あなたがイエモンのライブ会場に行く場合、座席からの見え方がどんな感じなのか気になりますよね?
以下の記事では各会場の座席からの見え方を実際の画像付きで紹介しているので、参考になればと思います。
東京ドームの座席表の見え方
横浜アリーナの座席表の見え方
代々木第一体育館の座席表の見え方
日本武道館の座席表の見え方
双眼鏡があると10倍コンサートが楽しめる!?
セトリをご紹介しましたが、ほとんどのコンサートでは自分で座席を決めることができないのが現状です。
私もコンサートに行った際に2階席などの遠い席だと心のどこかで少しテンションが下がってしまいます。
コンサートの座席は運なので、自分ではどうしようもないのですが、
遠い席の場合は以下の双眼鏡を使用することで、遠い席でも以前より楽しむことができるようになりました!
首にぶら下げることもできるので、コンサートでの使用に非常に向いていますし、メガネをかけている私でもメガネをかけたまま使用できたので、とても見やすく機能性はかなり抜群です!
なので、もし2階席など遠い席に当たった方は上記のような双眼鏡でカバーして、素敵な時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか?
また、Amazonで商品を購入する場合、Amazonギフト券をチャージしてそのポイントで精算すると1,000円以上お得に買えるのをご存知でしょうか。
なぜ、このような方法でお得に買えるのかなど詳しく知りたい方は
「Amazonでお得に買う方法!この裏技を知らないで損をしている人が多すぎ!」
という記事で説明していますので、見てみてください。
実際にAmazonギフト券の購入は以下のAmazonのリンクから行えます。
コメントを残す