WBC 2017(侍ジャパン)の日程とテレビ放送(日本戦)の時間と結果は?今回が最後の可能性も

3月7日から開幕するWBC2017。
今回で第4回目となるWBCだが、その中で日本は過去に2度優勝している中で、
前回は優勝を逃しているだけに、今大会にかかる期待が大きい。

しかし、二刀流で侍ジャパンの主力選手として期待されていた
大谷翔平選手の辞退が発表され、日本にとっては逆風が吹いているが、
他の選手がその穴をどうカバーしていくのかに期待がかかっている。

そんなWBC2017をテレビで楽しむ方のために
日程や放送時間はどうなっているのかをまとめてみたので、
その紹介と、結果も随時更新していきたい。

スポンサードリンク





WBC2017 参加国

WBC2017の参加国は以下の通り。

・プールA
韓国、台湾、オランダ、イスラエル

・プールB
日本、キューバ、中国、オーストラリア

・プールC
アメリカ、ドミニカ、カナダ、コロンビア

・プールD
メキシコ、プエルトリコ、ベネズエラ、イタリア

オープニングマッチ、壮行試合の日程とテレビ放送時間、結果

侍ジャパンのオープニングマッチ、壮行試合の日程と
テレビの放送時間と結果は以下の通り。

■2017 侍ジャパン オープニングマッチ
日程:2017年2月25日(土) 13:00〜
侍ジャパンvs福岡ソフトバンクホークス
会場:KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎

●テレビ放送時間
J SPORTS 4 12:50〜17:00
BS-TBS 13:00~14:00、15:52~16:00
TBS 14:00~15:54

結果:侍ジャパン0-2福岡ソフトバンクホークス

■侍ジャパン壮行試合
日程:2017年2月28日(火) 19:00〜
侍ジャパンvs台湾リーグ選抜
会場:福岡ヤフオク!ドーム

●テレビ放送時間
テレビ朝日 19:00~21:51

結果:侍ジャパン5-8台湾リーグ選抜

■侍ジャパン壮行試合
日程:2017年3月1日(水) 19:00〜
侍ジャパンvs台湾リーグ選抜
会場:福岡ヤフオク!ドーム

●テレビ放送時間
TBS 19:00~21:51
J SPORTS 3 18:55~23:00

結果:侍ジャパン9-1台湾リーグ選抜

強化試合の日程とテレビ放送時間、結果

強化試合の日程とテレビ放送時間と結果は以下の通り。

■侍ジャパン強化試合
日程:2017年3月3日(金) 19:00〜
侍ジャパンvs阪神タイガース
会場:京セラドーム大阪

●テレビ放送時間
TBS 19:00~22:00
J SPORTS 3 18:50~23:00

結果:侍ジャパン2-4阪神タイガース

■侍ジャパン強化試合
日程:2017年3月5日(日) 19:00〜
侍ジャパンvsオリックスバファローズ
会場:京セラドーム大阪

●テレビ放送時間
テレビ朝日 19:00~22:00
J SPORTS 3 18:50~23:00

結果:侍ジャパン5-3オリックスバファローズ

WBC 2017 1次ラウンドの日程とテレビ放送時間

WBC2017 1次ラウンドの日程とテレビ放送時間と結果は以下の通り。

■WBC 1次ラウンド1
日程:2017年3月7日(火) 19:00〜
日本vsキューバ
会場:東京ドーム

●テレビ放送時間
TBS 18:00~22:00
J SPORTS 18:30~23:30

結果:日本11-6キューバ

■WBC 1次ラウンド2
日程:2017年3月8日(水) 19:00〜
日本vsオーストラリア
会場:東京ドーム

●テレビ放送時間
TBS 18:30~22:54
J SPORTS 18:45〜23:30

結果:日本4-1オーストラリア

■WBC 1次ラウンド3
日程:2017年3月10日(金) 19:00〜
日本vs中国
会場:東京ドーム

●テレビ放送時間
テレビ朝日 18:30~21:51
J SPORTS 18:45〜23:30

結果:日本7-1中国

WBC 2017 2次ラウンドの日程とテレビ放送時間

WBC2017 2次ラウンドの日程とテレビ放送時間と結果は以下の通り。

※テレビ放送は日本が2次ラウンドに進んだ場合のみ放送。

■WBC 2次ラウンド
日程:2017年3月12日(日) 19:00〜
日本vsオランダ
会場:東京ドーム

●テレビ放送時間
テレビ朝日 18:30~21:51
J SPORTS 18:45~23:30

結果:日本8-6オランダ

■WBC 2次ラウンド
日程:2017年3月14日(火) 19:00〜
日本vsキューバ
会場:東京ドーム

●テレビ放送時間
TBS 18:15~22:00
J SPORTS 18:45~23:30

結果:日本8-5キューバ

■WBC 2次ラウンド
日程:2017年3月15日(水) 19:00〜
日本vsイスラエル
会場:東京ドーム

●テレビ放送時間
テレビ朝日 18:30~21:51
J SPORTS 18:45~23:30

結果:日本8-3イスラエル

■WBC 2次ラウンド(日本戦のみ)
日程:2017年3月16日(金) 19:00〜
プレーオフ
会場:東京ドーム

●テレビ放送時間
TBS
J SPORTS

結果:

WBC 2017 準決勝の日程とテレビ放送時間

WBC2017 準決勝の日程とテレビ放送時間と結果は以下の通り。

■WBC 準決勝
日程:2017年3月22日(水) 18:00〜
日本vs未定
会場:ドジャースタジアム

●テレビ放送時間
TBS 8:00~13:55
J SPORTS 9:45~14:30

結果:

WBC 2017 決勝の日程とテレビ放送時間

WBC2017 決勝の日程とテレビ放送時間と結果は以下の通り。

■WBC 決勝
日程:2017年3月23日(木) 18:00〜
未定vs未定
会場:ドジャースタジアム

●テレビ放送時間
テレビ朝日 9:55~13:00
J SPORTS 9:45~15:30

結果:

スポンサードリンク





WBCは今回で最後?

今回で4回目を迎えるWBCだが、
実は今回で最後になるかもしれないと報じられている。

その理由としては

・大会収益が上向きにならないこと
・スケジュールの問題

の2点が主な要因となっているようだ。

そもそもWBCはメジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会が
一緒になって立ち上がったイベントなのだが、
本国アメリカのWBCの関心度が低く、

準決勝、決勝がアメリカで開催されても、
観客動員数や視聴率の低迷が問題視されていた。

また、大会収益は参加国から集められたスポンサー料、放映権料などを
WBCの大会運営会社に一括で集められ各チームへ再分配しているのだが、
その配分率を巡って毎回議論になっているのだという。
(ちなみにこの金額のほとんどはジャパンマネーで支えられている)

さらに、WBCのスケジュールはシーズン前ということもあり、
選手たちの大事な調整期間であることから、
シーズンに影響するのを懸念して参加辞退する選手が後をたたないのだ。

ただ、今回は日本では青木宣親選手しか現役メジャーリーガーが出場しないが、
それ以外の国は過去最高人数の現役メジャーリーガーが出場する。

これは4回目の開催となり、各国のWBCに対する熱の入れように変化が出てきたと見られるため、
これが最後と言わず、これからも長く続く大会になって欲しいと願っている。

イスラエル WBCのメンバーが強い!?メジャーで成績を残しているアメリカの選手が複数在籍していた