入籍日2018ランキングとオススメの決め方!親の反対は無視せず話し合いを!

遂に2018年に突入しましたね!!
新たな1年のスタートです。

この記事にたどり着いた方は、今年結婚の予定があり、
これから入籍日を決めようと思っている方が多いのではないでしょうか??

そんな方のヒントになるような情報をここでご紹介しちゃいます!

入籍日って特別な記念日だし、
決め方やオススメの入籍日ってどんな日なんだろう??

決定した入籍日を親に反対されたら…
もしくは現在反対されているのだけれど…

これらについて、入籍日のランキングなども絡めながら、
解決のヒントになるような話をさせていただければと思います。

特にどうしても出会ったこの日にしたいとか、
思い入れのあるこの日じゃないと!!という方も多いと思うので

その日が入籍日にふさわしいのかどうか気になる方は
是非ぜひチェックしてみてください!

※この記事は20代女性主婦ライターさんが書いています。




オススメランキングとその理由

2018年に入籍を予定していていつにしようか迷っている方へ。
今年度の入籍日のオススメランキングと、その理由についてです。

 

入籍にオススメな「縁起の良い日」については、下記等が挙げられます。

 

  • 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび・いちりゅうまんばいにち)
    物事を始めるのにとても良い日とされています。
    この日にスタートしたことは、後々何倍にも膨れ上がると言われています。
  • 大安
    「大いに安し」と言われる日で、何をするにしても良いとされている日です。
  • 天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)
    百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す(ゆるす)最上の吉日と言われています。

 

上記をもとに、2018年度の入籍日オススメランキング1位~4位を発表させてもらいます。

 

  • 1位…9月13日(一粒万倍日・大安・天赦日が全て重なる)
  • 2位…2月1日(一粒万倍日・天赦日が重なる)
  • 3位…1月11日、5月12日、9月8日、9月25日、10月7日、10月29日
    (一粒万倍日・大安が重なる)
  • 4位…11月28日(天赦日)

 

~以下も良いとされている日ですが、個人の考えにより吉日か否かが変わります~

 

  • 2月15日(天赦日・大安が重なる。但し、不成就日・寅の日でもあります)
  • 2月26日(大安ですが、不成就日でもあります)
  • 4月16日(天赦日ですが、不成就日・寅の日でもあります)
  • 6月3日(大安ですが、不成就日でもあります)
  • 7月1日(一粒万倍日・天赦日ですが、不成就日でもあります)
  • 10月17日(一粒万倍日・大安ですが、不成就日でもあります)

入籍日に選んではいけない日はあるのか

入籍日に選んではいけない日ってあるのでしょうか??
選ぶのは当の本人たちなので、選んではいけない日はないと思います。

しかし、現在入籍日を迷っているのでしたら、
何もあまり良いとされていない日を選ぶことは無いと思います。

 

因みに私自身の入籍日は、2人の思い出の日です。
そしてこういう記事を書いておきながら、その日は暦上よくない日でした。
しかし、2人で決めてその日にすることにしました。

結婚生活を振り返ってみると、もう2度と経験したくない嫌な思い出もありつつ、
良いこともたくさんありました。

 

なので、暦上のことを気にしすぎるのではなく、
気持ちの持ちようとも言えると思いました。

とはいえ、入籍日に選ばない方が良いとされる日があるのは事実ですので、
迷われている方は下記を参考にして下さい。

 

  • 不成就日(ふじょうじゅび・ふじょうじゅにち)
    何をしても物事が成就されないとされる日
  • 寅の日
    十二支の寅に該当する日です。
    トラは千里を行っても安全に帰るということで、
    旅行や金運にまつわることには良いとされていますが、
    婚礼関係には良くないとされています(元の家に戻ってきてしまうと言われている為)
  • 仏滅
    仏も滅するような大凶の日とされています。
  • 赤口
    赤舌伸という鬼が人々を悩ます日とされ、物事をやろうとすると全て凶になるとされる日です。
    但し、午前中だけは吉とされています。

入籍する人が一番多い日はいつ?

ここまで、縁起の良い日・縁起の良くない日を見ながら、
入籍にオススメの日・オススメではない日を見ていきました。

 

実際に入籍する人が多い日ってあるのでしょうか?
また、それはいつなのか、以下がその結果となります!

※下記は2014年度の株式会社A.T.brides(スグ婚ナビを運営)の調査結果です。

 

  • 1位…11月22日
    みなさんご存知の、いい夫婦の日です。この日に結婚すると離婚する確率が低くなるとされているようです。
  • 2位…7月7日
    7が2つつき縁起が良いということと、更に七夕ということから人気です。
  • 3位…10月10日・11月11日・12月24日
    10月10日と11日11日はぞろ目で覚えやすいということと、
    結婚式シーズンにも重なることから人気です。
    12月24日もクリスマスイブで覚えやすいですし、恋人の日というイメージもあるようで人気です。

 

この調査結果についてですが、妙に納得です。
実際に私の周りにも、11月22日と7月7日と12月24日に入籍した知り合いがいます。

入籍日は独断ではなく、パートナーと相談して決めましょう!

入籍日は、一生に一度の大切な日です。
最近は再婚し、入籍することが2回・3回ある人も決して珍しくありません。

とは言っても、それぞれパートナーは違うので、
一生に一度の大切な日ということに変わりはありませんね。

 

特に女性は記念日というものを大事にしたがるので、
「入籍日はこの日が良い!!!」という強い思いがある人が多いです。

 

しかし、入籍は1人ではできません。2人揃って初めて成立します。
このことからも、入籍日は独断ではなく、
パートナーと相談しながら決めることをオススメします。

 

またパートナーと相談しながら決めることに対するメリットとして、
他にも理由があります。

 

  • 2人で納得して決めた方が、お互いに記念日を忘れない
  • 女性は「夫も一緒に考えてくれた」と思える

 

などなど。さらに、男性は「自分が決断した」と思えるので
責任に対しての考え方が違ってくると、2人ともハッピーですよね!
スポンサードリンク





せっかく決めても親が入籍日を反対するケースも…

結婚は2人でするものです。

しかし結婚生活を始めて分かると思うのですが、
実はお互いの家族の協力が無いと、なかなか大変なのが結婚生活なのです。

 

せっかく2人で決めた入籍日に対して、
お互いもしくはどちらかの親が反対してくるケースはよくあります。

理由は暦上良くないという内容が多いと思います。

その場合には「2人のことなので」で済ませずに、
一度反対する意見にも耳を傾けてみましょう。

 

反対する意見を無視したまま強行入籍をすると、後々なにかあった時に
「ほら、あの日に入籍したから」と言われたり、
お互いの結婚自体も良く思われないことがあります。

 

私も実際に、入籍日を実の母親に反対されました。
話を聞いて説得し、やっと理解を示してもらえて今日に至ります。

 

いくら自分の母親とはいえ、疑問や不安をぶつけられたら向き合う必要がありますし、
自分の配偶者とも仲良くしてもらう為にも、無視は絶対にNGです。
自分が後で困ります(苦笑)

まとめ

2018年の入籍日の決め方についてご紹介しましたが、
如何だったでしょうか??

ランキングやオススメの日も紹介させていただきましたが、2
人が一番納得できる日に入籍できると良いですね。

親から反対されることもあると思いますが、
自分(又は配偶者)を生み・育ててくれた親ではあるので、

ないがしろにせず向き合ってみることをオススメします。

みんなが気持ちの良い状態で、
入籍する日を迎えられると良いですね。

スポンサードリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください