エアコンの寿命は20年?買い替えは何年くらいが目安なのか

暑い日、寒い日によく使うエアコン。
実はエアコンの平均寿命は10年ほどで
長いものは20年以上持つなど様々なのです。

あなたの自宅にあるエアコンは
購入してからどれくらい経過していますか?

故障や不具合が続いて、
修理や点検を繰り返していたりしませんか?

そうなった場合、エアコンの買い替えはどのように判断すれば良いのでしょうか。

買い替えの目安は何年くらいが良いのか、考えていきましょう!




エアコンの平均寿命は何年くらい?

一般的な家庭用エアコンの平均寿命は10年と言われています。
その理由として、

  • メーカーが製品を引き渡した後に、
    損害賠償責任の対象になるのは10年以内とPL法(製造物責任法)で定められているから。
  • どのメーカーも製造終了から9年ほどでエアコンの部品を保有しなくなるため、修理ができなくなるから。
  • エアコンの主要部品の耐久年数が約10年だから。

などがあげられます。

エアコンの寿命は、使われる頻度や環境、
メンテナンス状況によって左右されることが多いので、

5年で壊れてしまったり20年経っても問題なかったりなど様々です。

なので買い替える時期は非常に難しいのです!

ただ製造から9年は修理が可能なので、
平均寿命と言われている10年が経過して故障や不具合が続くようなら、
買い替えるのにベストなタイミングだと言えるでしょう。

エアコンを長い期間使いすぎるとどうなる?

エアコンは10年以上使い続けると、
いつ壊れてもおかしくない状態になっていることがほとんどです。

以下の症状がある場合は故障の可能性があるので、注意してください。

  1. 操作が効かない
    リモコンのボタンを押しても反応しなかったりなどの操作の不具合がある。
  2. 変な音がする
    ガラガラといった、今まで聞こえたことがない音がエアコンから聞こえる。
  3. 水滴が垂れている
    内部が汚れていると、内部で発生した結露をうまく排出することができずに水滴が垂れることがある。
  4. 冷暖房機能が使えなくなる
    エアコンの寿命が原因で起きる不具合で最も多い症状。
    掃除をしても改善されない場合は修理が必要。

当たり前ですが、エアコンを長期間使い続けていると
上記のような様々な不具合が起きてしまいます。

メーカーに部品が保管されていれば部品交換はできますが、
さきほど説明したように製造から9年経っていると
部品を保有しなくなってしまいます。

そうなってしまったら修理することはできません。

 

汚れによる不具合は、ひどい汚れでなければ掃除をすれば直ることもありますが、
分解が必要になってしまうと費用は高額になってしまうのです。

エアコンの寿命でこれらの不具合が見られる場合、
部品を修理したり内部の掃除をしても
いつ同じことが起こっても不思議ではないということになります。

新しい物に買い換えることも視野に入れる必要がありますね。

エアコンが故障したと判断する前に試すこと

エアコンに不具合があった時は
すぐに修理や買い替えを決めてしまいがちですが、
故障だと判断する前にいくつか確認してみましょう!

冷房の場合

  • 室外機は動いているか
    冷房をつけた状態で、室外機から暖かい空気が出ているか、
    ファンは正常に動いているかを確認してください。
    どちらかが損なわれている場合は室外機が故障しているので、
    業者に依頼して修理してもらう必要があります。

    ただ室外機の修理は高額なので、
    故障を防ぐために室外機の周りに物を置かないようにしましょう。
    室外機に熱がこもってしまうと故障の原因になります。

  • エアコンに埃が溜まっていないか
    吸気口や送風口が埃で塞がっていると、
    冷房効果が弱くなってしまってエアコンが冷えなくなってしまうのです。
    エアコンの掃除はめんどくさいことが多いですが、
    不具合の原因になってしまうので、できるだけ小まめに掃除するよう心がけましょう!
  • ガス漏れしていないか
    まずは以下の手順でガス漏れしていないかを確認してみてください。

    ①冷房を15分稼働する。

    ②外に出ている細いパイプに霜が付いていないかを確認する。
    ③付いているのが水分なら正常、霜が付いているならガス漏れの可能性がある。

    ガス漏れしている可能性がある場合は、必ず業者に点検を依頼しましょう。

暖房の場合

  • 部屋の広さとエアコンの能力は合っているのか
    温風が出ているのに部屋が暖まらない場合、
    その部屋にエアコンの能力が合っていないということが考えられます。
    合っているのに暖かくならない時は、室温にムラがあるのでしょう。
    サーキュレーターなどを使って室内の空気を循環させるようにしてください。
  • 本体のフィルターやファンが汚れていないか
    暖かい風が出ているのに風が弱い場合は
    フィルターやファンを掃除してみると良いでしょう。
  • 室外機のファンや熱交換機にゴミが溜まっていないか
    温風が出てこない場合は室外機のファンや熱交換機、
    または室外機周辺の掃除をしてみてください。
    それでも改善されなければガス切れの可能性があります。
    業者に依頼してガスを補充してもらいましょう。

エアコンの撤去費用はどのくらいかかる?

エアコンを撤去する際の費用は、どの業者に依頼するのかで変わってきます。

  • 家電量販店
    新しいエアコンを購入して取り替える場合は無料で撤去してくれる所もありますが、
    撤去のみを依頼すると5,000円、処分も依頼すると10,000円くらいが相場となっています。
  • 引っ越し業者
    取り外しのみなら5,000円〜8,000円
    処分費も合わせると12,000円〜15,000円が相場となっています。
    引っ越し業者は廃品の引き取りをできるだけしたくないので、
    処分費は高額になってしまうのですね。
  • 廃品回収屋
    一般的には取り外しのみで1,500円〜4,000円
    引き取り金額は2,000円が相場となっています。
    他の業者と比べてトラブルになることが多いので、
    事前に評判を調べてから依頼するようにしてください。

スポンサードリンク





まとめ

いかがでしたか?
エアコンの寿命は約10年と言われており、
それ以上使い続けると様々な不具合が起きてしまうのですね。

ですがすぐに故障と決めつけて業者に依頼すると、
点検してもらうだけでも費用がかかってしまうのです。

なので、業者に依頼する前に自分でチェックしてみてください。

10年経っていると修理するにも部品がメーカーに無い場合もあるので、
製造から10年経って不具合が続くようなら買い替えも考えてみましょう。

今の時代、エアコンは生活する上で必要不可欠な家電ですよね。
修理だけでなく購入するのも高額なので、
長く大事に使うためにも小まめなメンテナンスを心がけましょう!

スポンサードリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください