「ソルフェジオ周波数」というものをご存知だろうか。
これはある特定の周波数のことなのだが、なんとこの周波数の音を聴くだけで人間に様々な良い効果をもたらすとされている不思議な周波数なのだ。
また、数ある「ソルフェジオ周波数」の中でも特に528Hzの周波数の効果に注目が集まっているのだが、
なんと、あのKinKi Kidsの堂本光一さんも寝る時に聴いていると過去にテレビで発言している。
なので、実際にどういった効果があるのかなどをご紹介して、あなたの力になれればと思う。
目次
ソルフェジオ周波数と528Hzについて
まず、「ソルフェジオ周波数」には528Hzの他に、主に9種類の音が存在する。
それぞれの周波数とその効果については以下の通り。
- 174hz=意識の拡大と進化の基礎
- 285hz=多次元領域からの意識の拡大と促進
- 396Hz=罪悪感やトラウマからの解放
- 417Hz=挫折や困難の回復
- 528Hz=DNAの修復
- 639Hz=人間関係やつながりの修復
- 741Hz=問題解決
- 852Hz=直感を研ぎ澄ませる
- 963hz=高次元、宇宙意識とつながる
他にも174Hzや285Hzなどが存在するが、ここでは代表的なものをご紹介させていただいた。
そして、様々な音の種類が存在する「ソルフェジオ周波数」の中でも528HzのDNAの修復という効果に注目が集まっているわけだ。
528Hzのソルフェジオ周波数「DNAの修復」は具体的にどういう効果か?
一言で「DNAを修復する」と言っても具体的にどういう効果があるかイメージしづらいと思うので、簡潔に説明していきたい。
まず、DNAというものは活性酸素や紫外線、放射線などを受けて常に破壊されている。
しかし、破壊と同時に修復する機能が備わっており、完全に破壊されることはほとんどない。
ただ、DNAは「A」ー「T」などのように対になっているのだが、
例えば「A」破壊され、再生している間に、もう片方の「T」も破壊されるなどして、両方が破壊されてしまうと修復不可能になってしまうのだ。
そして、DNAが破壊されることで体の能力が低下し、老化に繋がるというメカニズムである。
528Hzにはこうして破壊されてしまったDNAを回復する効果があるとされており、老化だけでなく体に良い効果をもたらすものとみられている。
堂本光一も528Hz聴いていた!それがこちら
2016年3月27日に放送された「KinKi Kidsのブンブブーン」の中で
堂本光一さんが寝る時に528Hzを聴いていると話していたことが話題となっており、その発言が以下の動画の部分である。
光一さん…石川直さんに教えてもらった【528Hz】を聴きながら ゆっくり休めてるかな…?
光一さんの寝顔 ほんと美しい♡『おやすみなさい🌙』#堂本光一 pic.twitter.com/1945Q15YWb
— – K o D – (@Koichi_Love) October 17, 2018
聴く時間は一日30分ほどから!
では、528hzを一日どのくらいの時間聴けば良いのだろうか?
実は一日何分聴けばOK!などという明確な答えはないのだ。
そのため、まずは一日30分ほど聴く習慣をつけて、あとは自分が心地よいと感じる時間を見つけるなどしてそれぞれに合った時間を見つけることをおすすめしたい。
音楽の聴き方はスピーカーがおすすめ!
そして、どのような方法で音楽を聴けば良いのだろうか?
イヤホンやヘッドホンを使用して音楽を聴くのが一般的だが、
528hzの場合は音質の良いスピーカーで音楽を浴びるようにして聴くのがベストだとされている。
また、聴く時間は寝る前やお風呂などリラックスした時間がおすすめ。
特にお風呂の時間は一番リラックスできるので、以下のような防水スピーカーを使用して聴くと効果が期待できる。
さらに、最大24時間の連続再生が可能で、充電もあまりしなくて良いなど機能性抜群なので、もしスピーカーが手元に無い方にはおすすめの商品だ。
ちなみに「Amazonギフト券のチャージでお得に買う方法!この裏技を知らないで損をしている人が多すぎ!」という記事では、Amazonで1,000円以上お得に購入できる方法をご紹介しており、
Amazonユーザーなら必見の内容となっているため、購入検討の方はチェックしてみてほしい。
ソルフェジオ周波数を聴く際の注意点
YouTubeで「528Hz」や「ソルフェジオ周波数」と検索すると他にもたくさんの音源が表示されるが、中には偽物も多数存在するのだとか。
また、効果がないだけならまだしも、悪影響を及ぼすものも紛れているのだという。
そのため、この記事を読んでいただいた方が528Hzの音を聴こうと、関心を持ってくださったのに偽物を聴いて欲しくはないため
下記のようなしっかりとしたCDで聴くことをおすすめする。
また、上記リンク先の「曲目リスト」では実際に試聴することができるため、どのような音なのか、上記のリンクからぜひ試聴してみてほしい。
自分に合った528hzを見つけるには?
528hzと謳ったCDは数多く存在するが、「どの音楽を選べばわからない…」などと迷われていないだろうか?
まず、528hzは偽物も存在すると説明したが、それはYouTubeなど無料で聴けるものの中に含まれているものがほとんどなので、
528hz専用のCDなどはそのような心配をする必要はない。
なので、たくさんの528hzのCDを聴いてみて、自分が心地よいと感じるものを選ぶのが理想的だ。
というのも、人間は罵声を浴び続けられると心が弱り、うつ病になってしまうほど音には大きな力があるため、
自分にとって心地よい曲を選ぶというのは効果を得るうえでとても重要となってくるのだ。
そこで、たくさんの528hzの曲を聴くにしても、CDをたくさん買い漁るのは経済的負担が大きすぎる。
だが、上記のアルバムを購入するよりもさらにおトクな方法が存在するのでご紹介したい。
それはAmazonプライム会員になるというもので、
なんと、先ほどご紹介したアルバムを含む528hzに関するアルバム約30種類が全て聴き放題なのだ。
さらに、1ヶ月間の無料期間があり、自分に合ったサービスかどうかも判断でき、
年会費は3,900円だが、月額に換算するとわずか325円。
さらに、ここ最近は年会費ではなく、月額400円のプランも追加されたため、
年間通して利用するかわからない方にはオススメの内容となっており、私も愛用している。
ちなみに以下の画像は「528hz」と検索して出てきたアルバムの一部なのだが、
先ほどご紹介した『心と体を整える〜愛の周波数528Hz〜』もこの中に含まれているため、色々な種類の528hzを聴けることからもこちらの方が絶対にお得である。
さらにそれ以外にも
- 他の周波数(639hzなど)も聴き放題
- 送料・お届け指定日・お急ぎ便が無料
- 映画・ドラマ・アニメなどが見放題
- 書籍が読み放題
- プライム会員限定セールに参加できる
などの特典がついているため、528hzを聴く以外にも活用できる内容となっているので、おすすめだ。
「最近不運が続いている…」
「なんだか最近気分が乗らない…」
そういう時に自分に合う528hzを探してみてはいかがだろうか?
528hzには睡眠効果も期待できる?
実は睡眠効果に期待して528hzを聴いてみようと考えている方も多いのだが、
実際に効果はあるのだろうか?
睡眠に関する詳しい情報は以下の記事にまとめてあるため、興味のある方はチェックしてみてほしい。
まとめ
528Hzのソルフェジオ周波数の効果についてご紹介させていただいたが、いかがだっただろうか。
効果を信じるかどうかはあなた次第だが、この528Hzの効果はあまりに強大なため、
ほとんど公にされていないのが現実である。
また、Youtubeなどで聴くと色々な種類の528Hzがあるが
あくまでも周波数なので違う曲調でも不思議ではないのだ。
ちなみに528Hzを使用している曲として有名なのは
ジョンレノンの「imagine」や「Hey Jude」が挙げられる。
そして、個人的に528hzの効果はプラシーボ効果も関係していると考えている。
プラシーボ効果とは効果があると思い込むことで実際に効果が得られるというもので、
例えば、効果がない薬を「効果がある薬」だと説明して飲ませ続けると、本当に効果が出ることが様々な研究でわかっている。
病は気からという言葉があるように、人はストレスを過剰に溜め込むと自律神経を乱し、
体に不調が出てくることはよく知られていると思うが、
反対に信じ込むことで体に良い効果をもたらすことも可能なのだ。
そのような点を意識しながら聴くと、より効果が期待できるので、プラシーボ効果をぜひ覚えておいてほしい。
KinKi Kidsの堂本光一さんも聴いているとのことで、
あなたもこれをきっかけに528Hzの音を聴くのを習慣化してみてはいかがだろうか。
そして、先ほどもご紹介したが、Amazonプライム会員になることで、約30種類の528hzのアルバムが全て視聴できる。
同じ528hzの音楽でも、自分に合った音楽を聴くこともリラックスするには大事な要素なので、
まずは1ヶ月間の無料期間で528hzを聴き比べて自分に合った曲があるかどうかを探してみてほしい。