3月4日21時からディズニーの大ヒット映画
「アナと雪の女王」が地上波初で放送される。
そこで、日本語版アナと雪の女王の声優のキャストは務めているのか、
声優一覧と簡単なあらすじネタバレの紹介、
さらに、アナと雪の女王ではラプンツェルがこっそりと登場しているため、
そのシーンの紹介などをしていきたい。
スポンサードリンク
アナと雪の女王(日本語版)の声優一覧
アナと雪の女王の声優一覧のキャストは以下の通り。
■アナ→神田沙也加
アレンデール王国の第二王女でエルサの妹。
年齢は18歳。
■エルサ→松たか子
アレンデール王国の第一王女でアナの姉。
年齢は21歳。
■クリストフ→原慎一郎
トナカイのスヴェンと共に住む21歳の山男。
■オラフ→ピエール瀧
エルサが魔法で作った雪だるま。
■ハンス王子→津田英佑
サザンアイルズ王国の王子で年齢は23歳。
■ウェーゼルトン公爵→多田野曜平
アレンデール王国の貿易国であるウェーゼルトン国の公爵。
■パビー→安崎求
トロールの長老。
■オーケン→北川勝博
■カイ→飯島肇
■バルダ→杉村理加
■ゲルダ→増岡裕子
■司教 →竹本和正
■アレンデール国王→根本泰彦
■幼いアナ→稲葉菜月
■子供時代のアナ→諸星すみれ
■幼いエルサ→佐々木りお
■10代のエルサ→小林柚葉
■スペインの高官→桂一雅
■アイルランドの高官→野川雅史
■アレンデール王妃→最所美咲
■マシュマロウ→藤原貴弘
以上が日本語版アナと雪の女王の声優一覧のキャストである。
アナと雪の女王のあらすじとネタバレ
アナと雪の女王の簡単なあらすじとネタバレは以下の通り。
主人公のアナとエルサは魔法が使える不思議な姉妹で、
エルサには触ったものを凍らせるという魔法が備わっていた。そして幼い頃、アナとエルサは魔法を使って遊んでいたところ、
アナが雪山から落ちそうになったため、エルサは魔法を使って助けようと試みたが、
魔法がアナの頭に当たってしまい、傷つけてしまった。両親はアナをトロールのパビーの元へ連れて行き、助けを求めた結果、
アナは魔法の記憶を失う代わりに一命を取り留めたものの
これがきっかけでエルサは部屋に篭るようになり、
両親も魔法が制御できないエルサを他人から隔離した。その数年後には両親は乗っていた船が海難事故に遭ってしまい、
二人は姉妹を残して亡くなってしまう。時は流れ、この日はエルサの戴冠式。
エルサは日に日に強くなる自分の魔法に怯えていたが、
そんな中、アナは戴冠式で偶然出会ったハンス王子と親密な関係になり、
ハンス王子からのプロポーズを受け入れ、婚約することをエルサに報告した。エルサは二人の婚約に対して、激怒して姉妹で喧嘩をしてしまう。
感情が高まった結果、エルサは大勢の人々の前で隠していた魔法を暴走させてしまい、
人々から恐れられ、エルサは王国を飛び出してしまった。エルサの魔法は夏だった王国を冬に変えてしまうほどで、
アナはエルサの魔法を解くためにエルサを探しに行くことを決心し、
王国の留守をハンス王子に託した。アナはエルサを追いかける道中で山男のクリストフとトナカイのスヴェン、
エルサの魔法によって作られた雪だるまのオラフと出会い、
オラフの案内によってエルサがいる氷の城へと案内される。そして、アナたちはエルサの元へ到着し、
王国の状況を伝えると、エルサは悲しみから魔法を暴走させてしまい、
魔法がアナの胸を直撃してしまう。結局アナたちは城を追い出されてしまうが、
クリストフがアナの髪の毛が白くなっていることに気づき、
トロールのもとを訪れる。トロールの長老パビーはエルサの魔法に当たったことによって、
アナの身体が凍りついてきてしまい、命が危ないことを告げ、
回復には「真実の愛」の力が必要だと助言した。クリストフは婚約者のハンス王子の愛の力が必要だと判断し、
王国へ引き返す。一方、王国の留守を任されていたハンス王子は
氷の城に兵士たちと共に乗り込んでおり、
兵士たちはエルサに攻撃を仕掛けていた。結局エルサは気絶したことによって兵士たちに取り押さえられ、
牢屋の中に入れられてしまう。ハンス王子はエルサに元通りの季節に戻すように命じたが、
エルサにもその方法がわからないことを知った。そして、アナたちが王国へ戻り、ハンス王子に事情を説明してキスを求めるが、
ハンス王子から王国を乗っ取るつもりでアナに近づいたと説明を受け、
衰弱したアナを部屋に閉じ込めて、エルサがアナを殺したことにして、
エルサを反逆罪で処刑しようとした。その頃、クリストフは一緒に旅を共にする中でアナを好きになっていたが、
ハンス王子という婚約者がいたことで素直な気持ちを伝えられず、落ち込んでいた。しかし、スヴェンによって王国に異変が起きていることを知らされ、
急いで王国へと引き返す。そして、衰弱したアナの元にオラフが現れ、
「真実の愛」の真の相手が誰なのかを気づかせると、
アナもクリストフを探し始めた。ついに、アナはクリストフの姿を見つけるのだが、
近くでエルサがハンス王子に殺されそうになっているのを目の当たりにする。ハンス王子がエルサに向かって剣を振り下ろそうとした瞬間、
アナはエルサの身代わりに。その瞬間、アナは氷になってしまい、
ハンス王子の剣を弾き飛ばした。エルサは氷漬けになった妹の姿を見て涙を流した。
すると、その涙によって氷が溶け始めたのだ。そう、「真実の愛」とは姉妹愛のことだったのだ。
こうしてエルサは自分の魔法が制御できるようになり、
王国には夏が戻り、平和が訪れたのである。
以上がアナと雪の女王のあらすじネタバレである。
アナと雪の女王にラプンツェルがいた?
アナと雪の女王には同じディズニーの
ラプンツェルがこっそりと登場しているのをご存知だろうか。
そのシーンがこちら。
https://youtu.be/8_Cm5bjsNE8
動画の43秒のところに髪が短いラプンツェルが登場しているのだ。
新作映画「アナと雪の女王」に 一瞬ラプンツェル&フリンが映る♡ pic.twitter.com/2oqqu8Wc6I
— アナ雪☆神ベックス (@ana_yuki_kami) 2017年3月3日
また、ラプンツェルの登場の他にもディズニーらしく、
隠れミッキーがいくつか登場しているため、
その点に注目して映画を見てみるのも面白いだろう。
アナと雪の女王のネタバレは他にも?
アナと雪の女王のあらすじとネタバレを上記でご紹介したが、
映画を見ても色々と疑問が残るという意見が多く見られている。
例えば、映画では両親が冷たすぎるような印象で描かれているが、
実際は他にどのような行動をしていたのかや、
そもそも、なぜエルサは魔法が使えるのかなど・・・
実は、アナと雪の女王は以下のような小説も発売されており、
[amazonjs asin=”481249883X” locale=”JP” title=”アナと雪の女王 (竹書房文庫)”]
その中ではアナと雪の女王の世界がさらに詳しく描かれているため、
より世界に溶け込みたいという方にはオススメである。
ちなみにエルサの両親はただ、彼女を閉じ込めただけでなく、
トロールたちのもとに行くなどして、
エルサの魔法がどうにかならないかと解決策を模索していたようだ。
しかし、トロールたちに
「例えばおしゃべりな人がいたとして、その人の舌を切り落としてしまうのか」
などと問われてしまい、実際に魔法を消すことは可能だったものの、
トロールたちはその能力を高く評価していたため、
両親はどうすることもできなかったとされている。
また、エルサたちが魔法を使えたのも、
エルサたちのアレンデール王家がトロール族と何百年も交流があったことが原因の可能性が高く、
実際に過去にも不思議な能力を持った子供が生まれてくることが度々あったため、
エルサたちも不思議な能力を持って生まれたのではないかとされている。
スポンサードリンク
まとめ
豪華な声優キャスト一覧に加え、映画の内容だけでなく、
主題歌「Let it go」が大ヒットするなど話題ずくめの作品となったわけだが、
2018年には原作の「フローズン2」が公開されることが正式に発表されており、
新たなアナと雪の女王の世界が見られることは間違いない。
次作ではアナやオラフの変化はもちろん、いちばんの変化はエルサだといい、
これらの登場人物がどのように変化しているのかが非常に楽しみなので、
最新情報に注目したい。